『メタルマックス』シリーズの権利がCygamesに譲渡―今後は未定ながら「新たな未来の創造」を目指す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『メタルマックス』シリーズの権利がCygamesに譲渡―今後は未定ながら「新たな未来の創造」を目指す

“戦車と犬と人間のRPG”今後の展開に光!

ニュース ゲーム業界
『メタルマックス』シリーズの権利がCygamesに譲渡―今後は未定ながら「新たな未来の創造」を目指す
  • 『メタルマックス』シリーズの権利がCygamesに譲渡―今後は未定ながら「新たな未来の創造」を目指す
  • 『メタルマックス』シリーズの権利がCygamesに譲渡―今後は未定ながら「新たな未来の創造」を目指す

Cygamesは、独特の世界観を持つRPG『メタルマックス』シリーズの事業および知的財産権を角川ゲームスより譲受したことを発表しました。

第1作目が1991年にデータイーストよりファミリーコンピュータ向けに発売された同シリーズは、紆余曲折を経て最近は角川ゲームスが権利を所有していました。しかし、2022年6月9日にはPS4/ニンテンドースイッチ向けソフト『メタルマックス ワイルドウエスト』の開発中止を発表。6月29日にはバーチャルコンソールの『メタルマックス』と3DS向けRPG『メタルマックス4 月光のディーヴァ』が、6月30日にPS4/PS Vita向けRPG『メタルマックスゼノ』のダウンロード版が配信終了になっており、シリーズの雲行きが怪しい状態となっていました。

今回の発表にあたり、Cygamesは「30年の歴史を持つメタルマックスの新たな未来の創造に向け尽力して参ります」とコメント。Cygamesに所属する高木謙一郎氏も「最高のコンシューマータイトルとすべく、これよりプロジェクトを始動いたします。ご期待ください!」と、今後の展開を期待させるコメントをしました。

そして、シリーズ生みの親である“ミヤ王”こと宮岡寛氏が角川ゲームスからCygamesに入社しました。現時点ではまだ“全力妄想中”とのことですが、「『メタルマックス』シリーズをガチでリブートする仕事に取り組む」とのことです。なお、公式サイトでは「Cygames METAL MAX PROJECT」というプロジェクト掲げられています。


METAL MAX Xeno (メタルマックス ゼノ) - PS4
¥1,960
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

    オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  2. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  3. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  4. 『牧場物語』最新作では“空中散歩”も可能!? シリーズ初の「グライダー」が登場─自然表現の豊かさにもこだわり

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. マーベラス×真島ヒロ先生の新作『Project Magia』、正式タイトルが『ファーマギア』に決定!佐倉綾音、水瀬いのりら豪華声優陣も明らかに

  7. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  8. 『パスカルズ・ウェイジャー』開発の最新アクションRPG『Ballard of Antara』発表―2025年リリース予定【State of Play速報】

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

アクセスランキングをもっと見る

page top