2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!

”視える”体質の主人公を待ち受ける恐怖とは…。

ゲーム文化 インディーゲーム
2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!
  • 2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!
  • 2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!
  • 2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!
  • 2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!
  • 2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!
  • 2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!

個人ゲーム開発者のとらんぽ氏は、2000年代の日本を舞台にしたホラーゲーム『廃村巡り』のSteam配信を開始しました。

本作は昔から”視える”体質の主人公「香織(かおり)」が、学生時代の旧友「麻衣(まい)」の誘いで訪れた廃村を探索します。プレイ時間30分ほどのウォーキングシミュレーターで、部屋を暗くしてヘッドホンを付けてのプレイが推奨されています。エンディングは3種類用意されているとのこと。

ストーリー

「次の土曜日、心霊写真撮りに行こうよ!」

主人公、「香織(かおり)」の携帯に突然入っていた留守番電話。
メッセージは学生時代の旧友、「麻衣(まい)」からだった。

昔から”視える”体質の香織は、不安に感じながらも彼女と共に廃村へ向かう。

梅雨入り前のじめっとした季節。
山中の廃道は、霧がかかっていて遠くがよく見えない。

廃村に到着後、妙にテンションが高く、先に入村する麻衣。
香織も渋々、車を降りるが・・・。

いかにも日本的な風景が広がる『廃村巡り』は通常価格310円で配信中。7月23日までは10%オフの279円で購入可能です。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

  10. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top