ロンドン舞台の『Fallout 4』大型Mod「Fallout: London」2023年リリースが発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ロンドン舞台の『Fallout 4』大型Mod「Fallout: London」2023年リリースが発表!

アメリカとは異なる新しい文化を探究でき、戦前のヨーロッパの歴史や資源戦争が戦前のイギリス階級社会にもたらした影響なども知ることができる。

ゲーム文化 Mod
ロンドン舞台の『Fallout 4』大型Mod「Fallout: London」2023年リリースが発表!
  • ロンドン舞台の『Fallout 4』大型Mod「Fallout: London」2023年リリースが発表!
  • ロンドン舞台の『Fallout 4』大型Mod「Fallout: London」2023年リリースが発表!
  • ロンドン舞台の『Fallout 4』大型Mod「Fallout: London」2023年リリースが発表!
  • ロンドン舞台の『Fallout 4』大型Mod「Fallout: London」2023年リリースが発表!
  • ロンドン舞台の『Fallout 4』大型Mod「Fallout: London」2023年リリースが発表!
  • ロンドン舞台の『Fallout 4』大型Mod「Fallout: London」2023年リリースが発表!
  • ロンドン舞台の『Fallout 4』大型Mod「Fallout: London」2023年リリースが発表!

Fallout London Teamは、現在開発中の『Fallout 4』向け大型Mod「Fallout: London」の新たなトレイラーを公開し、2023年にリリースすると発表しました。

本Modはロンドンを舞台にしたもので、2021年6月に正式に発表されました。アメリカとは異なる新しい文化を探究でき、戦前のヨーロッパの歴史や資源戦争が、戦前のイギリス階級社会にもたらした影響なども知ることができるといいます。

トレイラーでは、長い時を経て荒廃したロンドン塔や大英博物館などのロンドンの名所を披露。本作で登場したロボットのプロテクトロンが活動しており、シルクハットと思しきものを被っているものもいます。

また、最後の方には戦闘シーンも披露されており、剣を用いて鎧を纏った敵と戦ったり、ゾウに乗って銃を乱射したりしている様子も確認できます。

DLCサイズとなる「Fallout: London」Modは、2023年にリリース予定です。


Fallout 4: Game of the Year Edition|オンラインコード版
¥5,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

    『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  3. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

    猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  4. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  5. 成田空港、若手従業員の交流促進へeスポーツ大会開催―人材確保の一環

  6. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  7. ソーセージをぶつけ合う異色格闘ゲームがSteamに登場! ソセレ新作『ソーセージレジェンド・アリーナ』発表

  8. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  9. 『牧場物語』『ルンファク』最新作の続報も!『DAEMON X MACHINA』最新作の開発は、もうじきラストスパートに【GAME SHOWCASE 2024まとめ】

  10. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

アクセスランキングをもっと見る

page top