PC版『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』3月30日発売決定!購入済orこれからオリジナル版を買えばお手頃価格でアップグレード可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』3月30日発売決定!購入済orこれからオリジナル版を買えばお手頃価格でアップグレード可能

セールも併用したPC版『DEATH STRANDING Director's Cut』の購入方法もまとめてみました。

PC Windows
PC版『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』3月30日発売決定!購入済orこれからオリジナル版を買えばお手頃価格でアップグレード可能
  • PC版『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』3月30日発売決定!購入済orこれからオリジナル版を買えばお手頃価格でアップグレード可能
  • PC版『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』3月30日発売決定!購入済orこれからオリジナル版を買えばお手頃価格でアップグレード可能
  • PC版『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』3月30日発売決定!購入済orこれからオリジナル版を買えばお手頃価格でアップグレード可能
  • PC版『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』3月30日発売決定!購入済orこれからオリジナル版を買えばお手頃価格でアップグレード可能
  • PC版『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』3月30日発売決定!購入済orこれからオリジナル版を買えばお手頃価格でアップグレード可能
動画はPS5版『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』のもの

505 Gamesとコジマプロダクションは、PC版『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』を3月30日に発売すると発表しました。SteamおよびEpic Gamesストアにて販売予定で価格は4,980円、既にPC版『DEATH STRANDING』を購入済のユーザーは1,280円でアップグレード可能です。

本作は、小島秀夫監督が手掛けるコジマプロダクションのデビュー作であり、全世界から高い評価を得たオープンワールド・アクションアドベンチャーゲーム『DEATH STRANDING』に新要素が追加されたリマスター版です。主人公サム・ポーター・ブリッジズを演じるノーマン・リーダスをはじめ、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、リンゼイ・ワグナーら世界的名優たちが出演することでも話題を集めましたが、PC版『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』でも、既に発売しているPS5版と同様に、プレイヤーは新たな試練に挑むサムとともに、追加されたアクションや武器、乗り物、建設物を駆使し、これまでにない配送手段を開拓でき、新たな敵やミッション、ロケーション、ミニゲーム、ランキングシステム等、数多くの拡張要素が楽しめます。また、PC版『DEATH STRANDING』からのセーブデータ移行にも対応していることが明かされました。詳細については後日アナウンスするとのことです。

そのほか、オリジナルのPC版でも搭載されていた「フォトモード」「ハイフレームレート対応」「ウルトラワイドモニター対応」などの機能・特徴に加え、Valveの代表作『Half-Life』、CDPRの『サイバーパンク2077』とのコラボコンテンツも引き続き提供。さらにディレクターズカット版ではインテルの最新グラフィック技術XeSSに対応することで、機械学習により本作に登場する壮大なフィールド風景の美しさを高解像度で描写できるということです。PCの動作要件については以下の通りです。

最低要件

  • OS: Windows® 10

  • プロセッサー: Intel® Core i5-3470 or AMD Ryzen 3 1200

  • メモリー: 8 GB RAM

  • グラフィック: GeForce GTX 1050 4 GB or AMD Radeon RX 560 4 GB

  • DirectX: Version 12

  • ストレージ: 80 GB 利用可能

  • サウンドカード: DirectX compatible

  • 追記事項: 要AVXインストラクションセット

推奨要件

  • OS: Windows® 10

  • プロセッサー: Intel Core i7-3770 or AMD Ryzen 5 1600

  • メモリー: 8 GB RAM

  • グラフィック: GeForce GTX 1060 6 GB or AMD Radeon RX 590

  • DirectX: Version 12

  • ストレージ: 80 GB 利用可能

  • サウンドカード: DirectX compatible

  • 追記事項: 要AVXインストラクションセット

PC版『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』は2022年3月30日、SteamとEpic Gamesストアにて4,980円で発売予定です。既にPC版『DEATH STRANDING』を所有しているユーザーは、同作をインストールしたPCから各ストアにて購入することで、1,280円の割引価格でアップグレード可能です。まだPC版『DEATH STRANDING』を所有していないユーザーは、現在Steam及びEpic Gamesストアで行われているセールにあわせて購入すると、単品で購入するよりもお得に手に入れられます。

  • 直接ディレクターズカット版を購入する場合:4,980円

  • 現在のSteam旧正月セールを併用する場合:3,557円=2,277円(オリジナル版70%OFF)+1,280円(アップグレード価格)

  • Epic Gameストアの割引を最大に活用した場合:2,936円=2,656円(オリジナル版65%OFF)+1,280円(アップグレード価格)-1,000円(現在開催中のクーポン適用)

    • クーポンを利用しなければ3,936円となり、Steamの方が割安になる。


《美・四世》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  6. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

  7. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  8. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  9. 310GBも空き容量は必要なかった…『Call of Duty: Black Ops 6』予約ページのダウンロードサイズは不要ファイル含む物と公式訂正

  10. 第一次世界大戦サバイバルホラー『CONSCRIPT』日本語対応の新体験版配信開始&トレイラー公開―製品版7月23日発売決定

アクセスランキングをもっと見る

page top