VR版『バイオハザード4』2022年に「マーセナリーズ」モードの無料配信決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VR版『バイオハザード4』2022年に「マーセナリーズ」モードの無料配信決定!

過去には本編以上にやり込んだ方も多いかもしれません。

ゲーム機 VR
VR版『バイオハザード4』2022年に「マーセナリーズ」モードの無料配信決定!
  • VR版『バイオハザード4』2022年に「マーセナリーズ」モードの無料配信決定!
  • VR版『バイオハザード4』2022年に「マーセナリーズ」モードの無料配信決定!

Oculus Studiosは、Armature StudioがVR向けに開発し、10月21日に発売したOculus Quest 2専用『バイオハザード4』に、新たに「ザ・マーセナリーズ」を2022年に無料アップデートで追加することを発表し、トレイラーを公開しました。

「ザ・マーセナリーズ」は、オリジナルのゲームキューブ版『バイオハザード4』にも用意されていた、クリア後にプレイできるアーケードスタイル且つアクション重視のゲームモード。2011年には3DS向けに立体視やアレンジを加えたスピンオフ作品『バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D』として発売されたこともあります。

今回のVR版『バイオハザード4』では発売開始時点では「ザ・マーセナリーズ」は実装されていませんでしたが、この度無料で追加されることが明らかにされました。

また、この追加の他にも、胸と腰のインベントリスロット位置の調整や、腕の操作性改善・高さの調整などといった、プレイ時の快適性に関する設定の追加作業にも取り組み中とのこと。アップデート時期など詳細については今後の発表が予定されています。

Oculus Quest 2専用のVR版『バイオハザード4』はこちらのOculusストアで3,990円で配信中です。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  2. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  3. レトロ携帯ゲーム互換機「Analogue Pocket」懐かしのカラーを再現した限定クラシックエディション登場!

    レトロ携帯ゲーム互換機「Analogue Pocket」懐かしのカラーを再現した限定クラシックエディション登場!

  4. 純金とダイヤモンドで装飾されたPS4コントローラー登場―恐ろしくてレバガチャできない…【UPDATE】

  5. 全304本!Meta Quest 3で遊べる「Xbox Cloud Gaming」ゲーム一覧をチェック。『Starfield』『PAYDAY 3』なども対象

  6. 「POLYMEGA」のドリームキャスト対応の可能性は?「枠にとらわれずアイデアを練っている」開発元CEOが海外インタビューで語る

  7. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

  8. UE4で再構築した『マインクラフト』クローン版プレイ映像!プロジェクトファイルも無料配布

  9. VRで旋盤体験!旋盤安全講習シム『Lathe Safety Simulator』無料配信開始

  10. ロボットを自由にカスタマイズ!自分だけの強力な戦闘ロボを創り出せるVR『Mecha Force -メカフォース-』MyDearestがグローバルでのパブリッシング契約締結【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top