ありふれた体験から人生に触れる荷ほどきパズル『Unpacking』XB1/スイッチ/PC向けにリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ありふれた体験から人生に触れる荷ほどきパズル『Unpacking』XB1/スイッチ/PC向けにリリース

パズルであり、おうちの飾りつけゲームでもあります。

ゲーム文化 インディーゲーム
ありふれた体験から人生に触れる荷ほどきパズル『Unpacking』XB1/スイッチ/PC向けにリリース
  • ありふれた体験から人生に触れる荷ほどきパズル『Unpacking』XB1/スイッチ/PC向けにリリース
  • ありふれた体験から人生に触れる荷ほどきパズル『Unpacking』XB1/スイッチ/PC向けにリリース
  • ありふれた体験から人生に触れる荷ほどきパズル『Unpacking』XB1/スイッチ/PC向けにリリース

Humble Gamesは、Witch Beam開発の荷ほどきパズル『Unpacking アンパッキング』をXbox One/ニンテンドースイッチ/Windows/Mac/Linux向けにリリースし、あわせてローンチトレイラーを公開しました。

本作は箱から取り出した荷物を新しい家に置いていくパズルゲーム。限られた空間をうまく埋めていくというパズルゲームでありながら、居住空間を飾りつけていくという楽しみ方もできます。荷ほどきする際にはタイマー、メーター、スコアがなく、禅の要素を含んだ瞑想的なゲームプレイだともされています。

また8件の引っ越しで荷ほどきする品々にはストーリー性があり、直接目にすることの無い人物の物語を突き止めていくという要素も備えています。

『Unpacking アンパッキング』はXbox One向けに2,350円、ニンテンドースイッチ向けに2,090円、Windows/Mac/Linux向けにSteamにて2,050円、GOG.comにて19.99ドルで配信中。またXbox One/Windows向けにXbox Game Passにも対応しています。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  2. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

    『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  3. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

    傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

  4. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  5. 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

  6. 都会の喧騒を離れて田舎暮らし!牧場主になる新作ライフシム『Rancher: A new life』発表

  7. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  8. 大爆発国家転覆ACT『ジャストコーズ』がDC映画監督の手で映画化!ユニバーサルが新たに仕切り直しへ

  9. 超カッコいい…『アーマード・コア6』ラスティのAC「スティールヘイズ」コトブキヤがプラモ化決定!バンダイ食玩&デフォルメフィギュアも発表で立体化とまらない

  10. 堀井雄二氏が「ドラクエの日」にコメント―『ドラクエ12』にも触れ、「鳥山明氏、すぎやまこういち氏の遺作に相応しいものを」と意気込みを語る

アクセスランキングをもっと見る

page top