大海原を目指す脱走魚アクション『I Am Fish(俺は魚だよ)』配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

大海原を目指す脱走魚アクション『I Am Fish(俺は魚だよ)』配信開始

『Surgeon Simulator』と『I Am Bread』と同じ世界が舞台とのこと。

ゲーム文化 インディーゲーム
大海原を目指す脱走魚アクション『I Am Fish(俺は魚だよ)』配信開始
  • 大海原を目指す脱走魚アクション『I Am Fish(俺は魚だよ)』配信開始
  • 大海原を目指す脱走魚アクション『I Am Fish(俺は魚だよ)』配信開始
  • 大海原を目指す脱走魚アクション『I Am Fish(俺は魚だよ)』配信開始
  • 大海原を目指す脱走魚アクション『I Am Fish(俺は魚だよ)』配信開始
  • 大海原を目指す脱走魚アクション『I Am Fish(俺は魚だよ)』配信開始
  • 大海原を目指す脱走魚アクション『I Am Fish(俺は魚だよ)』配信開始
  • 大海原を目指す脱走魚アクション『I Am Fish(俺は魚だよ)』配信開始
  • 大海原を目指す脱走魚アクション『I Am Fish(俺は魚だよ)』配信開始

Curve DigitalおよびBossa Studiosは、ペットショップから脱走した魚が大海原を目指す物理アクションゲーム『I Am Fish俺は魚だよ)』の配信を開始しました。

プレイヤーはそれぞれ独自の能力を持つ4種類の魚「キンギョ」「フグ」「トビウオ」「ピラニア」を操り、危険でいっぱいの街を泳いだり転がったり滑ったりしながら進んでいきます。『Surgeon Simulator』と『I Am Bread』と同じ世界が舞台となっており、いくつかのイースターエッグも隠されているとのこと。

このゲームについて

「俺は魚だよ」は、ペットショップの水槽で暮らしていた 4 匹の勇敢な魚の仲間たちが主人公の、かわいらしい物理ベースのアドベンチャー ゲームです。最も小さな州であるバーナードシャーの片隅から自由を手に入れて仲間と再会するために、彼らと一緒に泳ぎ、飛び、転がり、飲み込みながら大きな海を目指して進みましょう。

すばらしい仲間たち

われらがヒーローをご紹介します!キンギョ ー 明るく勇敢で冒険好き。生まれながらのスイマー!フグ ー おっとりだけど、やさしい心の持ち主。ボールのように膨らんで陸地を転がることもできます。ピラニア ー ワイルドで支離滅裂、うるさくて予測不能。そしてとにかく噛みつくのが大好き。トビウオ ー ときどき他人行儀になるお人よし。空を飛ぶことができます!この勇敢なヒーローたちは、あらゆる水槽をひっくり返そうとも仲間に再会しようと心に決め、前に泳ぎ続けます!

操作はシンプル

魅力的なチャレンジを、泳いで転がって滑って食べて、宙返りして膨らんで飛んで噛み砕いて切り抜けましょう。シンプルで直感的な操作方法だけに、魚たちが不幸な結末を迎えてしまっても操作のせいにはできません。

水槽の外に待つ世界

のどかな海岸線と趣きのある景色が広がるバーナードシャーは、まるで静かな風景画のよう。しかし、われらが水の冒険者たちにとっては道を横切ることも屋根をつたうことも、油たっぷりのフライヤーに落ちないようにすることも、いじわるな住民たちや野生動物を避けることも、すべてが大きな脅威となる場所です。もちろん割れやすい水槽や、そして何より水から出ると息ができないことも大問題です。

魚たちはあきらめない

魚たちを待つ不幸が事細かく描かれることはありません。水槽が高いところから落ちたり、空気が足りなくなったり、とにかく大変な状況になった場合は、最寄りのチェックポイントまで戻されてやり直しになります。

自由を求めて泳ごう

4 匹のすばらしい仲間たちにとっては、水さえ入っていればどんな容器も乗り物です。ビンやキャスター付きのバケツ、時にはビールジョッキに飛び込んでヒッチハイクしながら進みましょう。その場しのぎの乗り物での移動には苦労することもありますが、ご心配なく。ゴールとなる輝く広い海にたどり着くまでには魅惑の噴水やプールなどの開放的な場所も。ただし、危険がいっぱいの下水道も待ち受けています。

邦題のインパクトも強い『I Am Fish』はSteamおよびMicrosoft Storeにて配信中。それぞれのストアでローンチ割引が行われています。また、Xbox Game Passにも対応しています。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. ソーセージをぶつけ合う異色格闘ゲームがSteamに登場! ソセレ新作『ソーセージレジェンド・アリーナ』発表

    ソーセージをぶつけ合う異色格闘ゲームがSteamに登場! ソセレ新作『ソーセージレジェンド・アリーナ』発表

  3. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない

    無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  4. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  5. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  6. 『牧場物語』『ルンファク』最新作の続報も!『DAEMON X MACHINA』最新作の開発は、もうじきラストスパートに【GAME SHOWCASE 2024まとめ】

  7. 『VALORANT』トキシックプレイヤーへの制裁にハードウェアBANを追加、音声評価システムも地域拡大へ…より厳しい罰則を迅速に

  8. 自動販売機を設置、補充、価格設定してビジネス拡大を目指す『Vending Machine Business Simulator』Steamストアページ公開

  9. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  10. 大爆発ACT『ジャストコーズ』の映画化再始動に開発の元CCOも反応―同作はもともとアクション映画のパロディだったんだ

アクセスランキングをもっと見る

page top