『エースコンバット』新プロジェクトが発表!ILCAとの提携や『7』に空自スキンや新DLCも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『エースコンバット』新プロジェクトが発表!ILCAとの提携や『7』に空自スキンや新DLCも

『エースコンバット』新プロジェクトが発表!『7』DLCも2種類追加

ニュース 発表
『エースコンバット』新プロジェクトが発表!ILCAとの提携や『7』に空自スキンや新DLCも
  • 『エースコンバット』新プロジェクトが発表!ILCAとの提携や『7』に空自スキンや新DLCも
  • 『エースコンバット』新プロジェクトが発表!ILCAとの提携や『7』に空自スキンや新DLCも

バンダイナムコエンターテインメントは、『エースコンバット』シリーズ25周年を振り返る番組「ACE COMBAT 25周年振り返り特番」のダイジェスト版にて、『エースコンバット』新プロジェクトを発表しました。

この特番には、バンダイナムコエンターテインメントのブランドディレクター河野一聡氏やでんぱ組.incの空野青空さんを筆頭に、プロデューサーの下元学氏、アートディレクター菅野昌人氏、ナラティブディレクター糸見功輔氏が登壇。加えて、イルカよりマネージャーの安井章氏、プロデューサーの関谷マコト氏、そして『エースコンバット3 エレクトロスフィア』でディレクターを務めた岩崎拓矢氏(株式会社ILCAのCEO)も登壇しています。

このダイジェストでは、『エースコンバット7』のメイキングを紹介した事に加え売り上げが300万本を突破したことを告知。さらに、『エースコンバット』の「新プロジェクト」が始動し、ILCAと提携したことも発表しました。加えて、新プロジェクトに対応するためにProject AcesとILCAのメンバーを募集するとのこと。

他にも『エースコンバット7』向けの更なる25周年アップデートとして、航空自衛隊スキンを3種類同梱した「JASDF Skin Series」に加え、以前より募集していたマルチプレイ追加音楽も発表。F/A-18Fにコンフォーマル・フューエル・タンクとエンクローズドウェポンポッドを搭載した、「アドバンスドスーパーホーネット」をチラ見せすると共に(スーパーホーネット Block IIIはEWPが採用されなかった)、DLCが2種類来ることも告知しています。

突如発表された『エースコンバット』新プロジェクト。ナンバリングタイトルか、『X2』や『アサルトホライゾン』などの外伝作なのかは告知されませんでしたが、ブランドディレクターの河野氏のツイートによれば新プロジェクト始動により次のエースコンバットを作っていると補足しています。

今回のダイジェスト映像は全体で30分ほどありますが、本編映像は近日公開予定とのこと。TGS 2021やgamescom 2021も近く開催予定であるために続報に期待しましょう。

《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. マイクラセール実施中!『マインクラフト』15周年記念でシリーズ作品が一挙お買い得に

  10. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

アクセスランキングをもっと見る

page top