『DEATH STRANDING』PC版はリリース半年足らずで約30億円の収益額を達成!Digital Brosの最新財務報告で明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『DEATH STRANDING』PC版はリリース半年足らずで約30億円の収益額を達成!Digital Brosの最新財務報告で明らかに

同社タイトルとしては同期間内で大幅な数字を記録しています。

ニュース ゲーム業界
『DEATH STRANDING』PC版はリリース半年足らずで約30億円の収益額を達成!Digital Brosの最新財務報告で明らかに
  • 『DEATH STRANDING』PC版はリリース半年足らずで約30億円の収益額を達成!Digital Brosの最新財務報告で明らかに
  • 『DEATH STRANDING』PC版はリリース半年足らずで約30億円の収益額を達成!Digital Brosの最新財務報告で明らかに

パブリッシャー505 Gamesの親会社であるDigital Brosは、2020年7月14日にリリースされた小島監督最新作『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』PC版について、半年足らずで約30億円の収益額を達成したことを発表しました。

これは同社による最新の財務報告によって明らかになったもの。データによると、リリース日から2020年12月31日までの『DEATH STRANDING』の収益額は23,192,000ユーロ(約30億円)で、同社の『Control』『Assetto Corsa』『Ghostrunner』などのタイトルより大きな売上を達成しています。

同社の有料ゲーム全体の収益額は、前年から28.8%増加した74,739,000ユーロ(前年58,043,000ユーロ)。この大幅な増加に対しては『DEATH STRANDING』PC版のほか、2020年8月にSteam版の配信を開始した『Control』やリリース以来継続的なパフォーマンスを発揮している『PAYDAY2』などの作品が大きく貢献しているようです。

なお、小島秀夫監督の新たな作品に関する動向などは現在明らかになっていません。コジマプロダクションでは、『DEATH STRANDING』『メタルギアソリッドV ファントムペイン』などの作曲や音響を手がけたLudvig Forssell氏が3月31日をもって退職したことが明らかになっています。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

    『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  3. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

    『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  4. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  5. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  6. 90年代北欧舞台の俯瞰視点ステルスADV『Eriksholm: The Stolen Dream』発表!【The Future Games Show速報】

  7. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  8. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  9. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  10. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

アクセスランキングをもっと見る

page top