Epic Gamesストアにて弾幕回避タイピングACT『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』期間限定無料配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Gamesストアにて弾幕回避タイピングACT『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』期間限定無料配信開始

Epic Gamesストアにて、アクションゲーム『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』の無料配信が、11月20日午前1時までの期間限定で開始されました。

ニュース セール・無料配布
Epic Gamesストアにて弾幕回避タイピングACT『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて弾幕回避タイピングACT『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて弾幕回避タイピングACT『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて弾幕回避タイピングACT『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて弾幕回避タイピングACT『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて弾幕回避タイピングACT『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて弾幕回避タイピングACT『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて弾幕回避タイピングACT『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』期間限定無料配信開始

Epic Gamesは、自社の運営するEpic Gamesストアにて、イタリアのデベロッパーMorbidWare開発のアクションゲーム『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』の無料配信を、11月20日午前1時までの期間限定で開始しました。

本作は、悪魔祓いを行うエクソシストRay Bibbiaを操り、ローマで暗躍する宗教組織を相手取って様々な悪魔と戦うアクションゲームです。攻撃手段となる悪魔祓いの言葉の詠唱はキーボードのタイピングとなっているほか、敵からの攻撃はさながら弾幕シューティングのような特徴を持っています。

一度入手の手続きを行うことで、以後無制限にプレイが可能です。

『The Textorcist: The Story of Ray Bibbia』(250MB)

弾幕シューティングとタイピングゲームが融合した、興奮を呼ぶプレイに備えよう!

悪魔祓いの言葉をタイピングしながら同時に弾幕を回避:脳の両半球をフルで稼働させ、悪魔の大発生の脅威に直面しつつも自分自身の暗く罪深い過去に取り組むフリーランス・エクソシスト、Ray Bibbiaのアドベンチャーに飛び込もう!

街は腐敗し、通りは暴漢や犯罪、抑圧に溢れている。そして、そのすべてを阻止できるのはただ一人。タイピングゲームで初めて、画期的なゲームプレイ、エクソシスト、悪魔、ヘビメタシンガー、ポン引き、法王、ドラマ、悪趣味なジョーク、そしてハードコアアクション満載のボスバトルを実現。

次週の無料配信タイトルは、先日拡張パック「Horizons」が本篇に組み入れられた、シングルとオンラインマルチプレイに対応するSF宇宙船アドベンチャー『Elite Dangerous』と、パズルバトルアドベンチャー『The World Next Door』の2本が予定されています。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

アクセスランキングをもっと見る

page top