AI軍に反旗を翻すSFアーケードシューター『D.E.E.P. Battle of Jove』Steamストアページ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

AI軍に反旗を翻すSFアーケードシューター『D.E.E.P. Battle of Jove』Steamストアページ公開

SF世界の宇宙において、戦闘機を駆ってのドッグファイトを楽しめるシューティングゲームです。

PC Windows
AI軍に反旗を翻すSFアーケードシューター『D.E.E.P. Battle of Jove』Steamストアページ公開
  • AI軍に反旗を翻すSFアーケードシューター『D.E.E.P. Battle of Jove』Steamストアページ公開
  • AI軍に反旗を翻すSFアーケードシューター『D.E.E.P. Battle of Jove』Steamストアページ公開
  • AI軍に反旗を翻すSFアーケードシューター『D.E.E.P. Battle of Jove』Steamストアページ公開
  • AI軍に反旗を翻すSFアーケードシューター『D.E.E.P. Battle of Jove』Steamストアページ公開
  • AI軍に反旗を翻すSFアーケードシューター『D.E.E.P. Battle of Jove』Steamストアページ公開

中国のインディーデベロッパーThinking Starsは5月25日、Sci-Fiアクションシューター『D.E.E.P. Battle of Jove』のSteamストアページを公開しました。

本作はSF世界の宇宙において、戦闘機を駆ってのドッグファイトを楽しめるシューティングゲームです。プレイヤーは、反乱軍の1人として、「D.E.E.P.」と呼称される、全知全能の巨大AIにより拡大し続ける支配に反旗を翻す戦いを繰り広げることになります。





ゲームシステムはキャンペーンベースのアーケードスタイル。オープンワールドやローグライク、自動生成要素は備えず、全てのステージは手作業で構築。過去のレトロ宇宙ゲームにならいつつ、次世代の映像を実現しているとのこと。


登場する戦闘機は、スピードが特徴のScout、戦車のようなCrusher、バランスのRavenなど異なるタイプが用意。それぞれミッションや目標の達成で、武装やエンジンといった機能のアップグレードや、外装などのカスタマイズも可能とされています。

任天堂の『スターフォックス』や、『スター・ウォーズ 出撃! ローグ中隊』から影響を受けたとされる『D.E.E.P. Battle of Jove』は、PC版をSteamにて発売予定。発売時期は未定ながら、現在プレイヤーからのフィードバックを得ることを目的としたデモ版を準備中。Steamでの発売後、他の機種への展開を検討しているとのことです。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top