Valve製FPS『TF2』『CS:GO』のソースコードがオンラインに流出【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Valve製FPS『TF2』『CS:GO』のソースコードがオンラインに流出【UPDATE】

コミュニティはしばらくプレイを控えるよう警告。

ニュース ゲーム業界
Valve製FPS『TF2』『CS:GO』のソースコードがオンラインに流出【UPDATE】
  • Valve製FPS『TF2』『CS:GO』のソースコードがオンラインに流出【UPDATE】
  • Valve製FPS『TF2』『CS:GO』のソースコードがオンラインに流出【UPDATE】
  • Valve製FPS『TF2』『CS:GO』のソースコードがオンラインに流出【UPDATE】
※UPDATE (2020/04/23 16:08): Valveが公式コメントを発表しました。また、本記事後半で触れた「悪意あるリモートコード実行の報告」はフェイクである可能性も伝えられています




長年Steamのプレイヤー数ランキングでも上位に位置しているValve製FPS『Team Fortress 2』と『Counter-Strike: Global Offensive』ですが、2017年時点でのソースコードがオンライン上に流出したことが明らかとなりました。


各所で様々な情報が飛び交っていますが、今回ソースコードを流出させた人物を知るJaycie λ氏がTwitterにて今回の経緯を伝えています。本記事では一部をピックアップしてご紹介。

  • 今回の流出は小規模開発チームLever Softworksのメンバーであった人物によって引き起こされた。
  • 彼は人種差別や同性愛嫌悪などの問題行動により最近チームを外され、それに対する報復としてソースコードを流出させた。
  • 彼は彼は非常に有害な“Valve Cut Content”Discordコミュニティの常連でもあった。
  • Lever SoftworksはValveの開発中止プロジェクト「F-Stop」の再現を試みているグループ(Jaycie λ氏もメンバーの1人)。
  • 流出したソースコードは2018年5月頃に精神的に不安定な情報源がValveに損害を与える目的で多くの人に提供したもので、2017年5月時点での『CS:GO』コード、2017年11月時点での『TF2』コードが含まれていた。
  • 流出への関与が疑われたValve News NetworkのクリエイターTyler McVicker氏(今回流出させた人物とは長年の知り合いだった)はソースコードに直接アクセスしたことなく、関与も否定。Valveとその法務部に連絡を取り、証拠を提出している。
  • 今回のソースコードの流出により『TF2』や『CS:GO』でハッカーによる遠隔からのコード実行が増える可能性があるとともに、ValveとSource EngineのModコミュニティとの関係にダメージを与えるかもしれない。

既にソースコードを悪用したリモートコードの実行も報告されており、各コミュニティはサーバーを一時閉鎖したり警告をするなどの対策をとっています。しかしながら今後さらに悪用が増える可能性もあるので、Valveからの正式な発表が行われるまでは『TF2』や『CS:GO』のプレイは控えた方が良いかも知れません。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  2. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  4. PS5累計実売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか【UPDATE】

  5. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  6. もし“終わった”シリーズ作品を復活させられるなら……思い浮かべたものは?

  7. 『The Sims 4』にログイン報酬のシステムが導入か―チュートリアル動画が見つかる

  8. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  9. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  10. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

アクセスランキングをもっと見る

page top