『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾としてキラー「ヒルビリー」の発売が決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾としてキラー「ヒルビリー」の発売が決定

『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾が「ヒルビリー」に決定。予約受付を開始しました。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾としてキラー「ヒルビリー」の発売が決定
  • 『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾としてキラー「ヒルビリー」の発売が決定
  • 『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾としてキラー「ヒルビリー」の発売が決定
  • 『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾としてキラー「ヒルビリー」の発売が決定
  • 『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾としてキラー「ヒルビリー」の発売が決定
  • 『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾としてキラー「ヒルビリー」の発売が決定
  • 『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾としてキラー「ヒルビリー」の発売が決定
  • 『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾としてキラー「ヒルビリー」の発売が決定
  • 『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾としてキラー「ヒルビリー」の発売が決定

豆魚雷(Ampus)は、Geccoによる『Dead by Daylight』スタチューシリーズ第3弾が「ヒルビリー」に決定したことを発表し、予約受付を開始しました(第1弾は「レイス」、第2弾は「トラッパー」)。


『Dead by Daylight(デッドバイデイライト)』に登場し、サバイバーを追い詰めるキラーの1人、『ヒルビリー』をスタチュー化。


頭から毛髪、そして脊椎へと、酷く捻じ曲がった醜い肉体は、「醜い」「恐ろしい」というネガティブな印象と、造形物としての「美しさ」を見事に両立させている。Geccoというメーカーが、ホラーゲームのキャラクターの立体化によって産声を上げたことを、今一度実感させてくれるアイテムへと仕上がった。


瞼に隠れた瞳も立体的に造形することで、ケレン味の強いビジュアルに生々しい説得力を生む。瞳には、シリーズお馴染みとなった、発光ギミックが仕込まれ白と赤の切り替えが可能。赤い光はキラーの視点方向を表す「ステイン」から着想を得ており、ゲーム内の恐怖が甦る。


工業製品であるチェーンソーは、規則的な構造の刀身を持つ為、手作業での再現は困難な部分。しかし、デジタル造形を駆使することで、轟音を上げ、震える刀身が脳裏に過ぎるほど精密な仕上がりに。


木材・金属・衣類・皮革といった質感の差を見事に表現し、各所のディテールが高い解像度で再現されている。メーカー設立当初から、ハイエンドなアイテムを作り続けてきたGeccoだが、「プレミアムスタチュー」と銘打つシリーズアイテムの違いを確かめて欲しい。


「歪んだ立ち姿を支える」という実用性に加えて、立体物としての雰囲気を盛り上げる台座。彼の根城である「コールドウィンド・ファーム」をイメージし、足元には破壊されたパレットが散乱している。ゲーム内でも印象的な、チェーンソーでパレットを容易く破壊する様を彷彿とさせ、ファン目線、もとい"サバイバー目線"に満ちた決定版アイテムとなった。


画面内に広がるあらゆるビジュアルが、ホラーファン垂涎でありながら、じっくり鑑賞することがままならないゲームシステムの『DbD』だからこそ、スタチューを手に取り、画面の外にまで広がる、チェイス体験を味わってみてはいかがだろうか。

全高約31cmの「Dead by Daylight/ヒルビリー 1/6スケール プレミアム スタチュー」は42,000円(税込)で2020年9~10月に発売予定。豆魚雷にて予約受付中です。
《Fryingpolyp》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  5. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  6. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  10. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

アクセスランキングをもっと見る

page top