狂気ホラー『Year Of The Ladybug』のゲーム化再始動が発表! 日本企業が制作担当か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

狂気ホラー『Year Of The Ladybug』のゲーム化再始動が発表! 日本企業が制作担当か

『Year Of The Ladybug』のゲーム化が再始動。

ニュース 発表
狂気ホラー『Year Of The Ladybug』のゲーム化再始動が発表! 日本企業が制作担当か
  • 狂気ホラー『Year Of The Ladybug』のゲーム化再始動が発表! 日本企業が制作担当か

3年前に開発中止が発表されたホラーゲーム『Year Of The Ladybug』のアートワークを手掛けたDave Kang氏が、本作のゲーム開発計画の再始動を発表しました。

併せて公開された動画では、同氏が過去に公開されたアートワークと共に開発が中止となった経緯などを説明。現在は日本の経験豊富なプロデューサーと話し合いを進めていることを明かしており、開発に日本企業が関わる可能性が示唆されています。また、ホラーゲームが開発中ではあるものの、それが『Year Of The Ladybug』という名前で呼ばれるかは分からないとも語っています。
《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

    名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  4. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  5. 超定番名作がお値段120円!『Left 4 Dead 2』が90%OFFのセール中―1月12日まで

  6. 『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  9. 『バイオハザード』生みの親・三上真司氏が設立した「株式会社カムイ」とは?『シャドウ オブ ザ ダムド』リマスター版公式サイトに気になる新情報

  10. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

アクセスランキングをもっと見る

page top