『あつまれ どうぶつの森』発売まであとわずか! 出発前に済ませたい10の準備 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『あつまれ どうぶつの森』発売まであとわずか! 出発前に済ませたい10の準備

『あつまれ どうぶつの森』発売前にこの10項目を済ませておくと、よりスローライフが楽しくなるかも?

ニュース 最新ニュース
『あつまれ どうぶつの森』発売まであとわずか! 出発前に済ませたい10の準備
  • 『あつまれ どうぶつの森』発売まであとわずか! 出発前に済ませたい10の準備
  • 『あつまれ どうぶつの森』発売まであとわずか! 出発前に済ませたい10の準備
  • 『あつまれ どうぶつの森』発売まであとわずか! 出発前に済ませたい10の準備
  • 『あつまれ どうぶつの森』発売まであとわずか! 出発前に済ませたい10の準備
  • 『あつまれ どうぶつの森』発売まであとわずか! 出発前に済ませたい10の準備
  • 『あつまれ どうぶつの森』発売まであとわずか! 出発前に済ませたい10の準備
  • 『あつまれ どうぶつの森』発売まであとわずか! 出発前に済ませたい10の準備
  • 『あつまれ どうぶつの森』発売まであとわずか! 出発前に済ませたい10の準備
画像は任天堂 公式サイトより

いよいよ『あつまれ どうぶつの森』の発売まで1週間となりました。無人島でスローライフを楽しめるようになるまであとわずか、事前の準備は済ませましたか?

もちろんノープランで移住してもなんら問題ないのですが、きちんと用意しておけばさらに無人島での生活が楽しくスムーズになるはず。発売前に押さえておきたいポイントを10項目で紹介します。

◆予約、あらかじめDLは済ませた?


画像は楽天ブックスより

何より重要なのはソフトの準備です。パッケージ版を買う場合は各店舗で予約を済ませましょう。『あつまれ どうぶつの森』は各店舗のショップ特典もすごいので、これで選ぶのもアリです。

DL版の場合、マイニンテンドーストアかニンテンドーカタログチケットで直接購入、もしくはコンビニで本作のDLカードを購入しておきましょう。すでにあらかじめダウンロードも開始されているので、事前データをDLしておくとさらにスムーズです。

なお、ニンテンドースイッチ本体やパッケージ版・DL版のどちらがいいかも解説した記事もあるので、こちらもどうぞ。

■関連記事

◆人数分のコントローラーはある?


画像は任天堂 公式サイトより

ひとつの本体でマルチプレイする場合(パーティモード)、人数分のコントローラーが必要になります。Joy-Conも対応しているので、家族や友達と一緒にプレイするのであれば人数分は事前に用意しておきましょう。

オンラインでマルチプレイをする場合、Nintendo Switch Onlineに加入する必要があります。その他マルチプレイに関してまとめた記事もあるのでご覧ください。

■関連記事

◆グッズの準備はOK?


画像はホリ公式サイトより

『あつまれ どうぶつの森』はこれまでに発売されたamiibo・amiiboカードに対応しています。どうぶつを呼んだりスタジオで撮影するときに使えるので、お気に入りのどうぶつがいる場合は用意しておくといいでしょう。

また、ポーチやケースなどの関連アクセサリーもさまざまなメーカーから発売されます。グッズをひとまとめした記事をチェックして、欲しいものは予約しておくといいでしょう。

■関連記事

◆どんな島にする?


画像は『どうぶつの森』公式Twitterアカウントより

移住する島を決める際、地形を選ぶことができるようです。さらに北半球・南半球も選択可能。日本と同じような環境にしたいのであれば北半球、あえて季節を反転させたい場合は南半球がいいようです。

◆島の名前は決めた?


画像は『どうぶつの森』公式Twitterアカウントより

自分が移住する島の名前も事前に決めておくとスムーズです。最大10文字で、さらに島は「しま」・「じま」・「とう」の3種の読み方ができます。

「ダッシュ島」、「新宝島」、「ひょっこりひょうたん島」などはベタですが人気になりそう。王道でいくか、あるいは自分なりのネーミングセンスを見せつけるか、悩ましいですね。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  4. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  9. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  10. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

アクセスランキングをもっと見る

page top