『Kenshi』11月のコミュニティアップデート公開ー『Kenshi 2』はなるべく前作と同じようにMod制作できる環境を目指す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Kenshi』11月のコミュニティアップデート公開ー『Kenshi 2』はなるべく前作と同じようにMod制作できる環境を目指す

『Kenshi』のバグ修正やゲームプレイの調整も継続して行われています。

ゲーム文化 インディーゲーム
『Kenshi』11月のコミュニティアップデート公開ー『Kenshi 2』はなるべく前作と同じようにMod制作できる環境を目指す
  • 『Kenshi』11月のコミュニティアップデート公開ー『Kenshi 2』はなるべく前作と同じようにMod制作できる環境を目指す
  • 『Kenshi』11月のコミュニティアップデート公開ー『Kenshi 2』はなるべく前作と同じようにMod制作できる環境を目指す

Lo-Fi Gamesは、『Kenshi』『Kenshi 2』について、11月の月間コミュニティ・アップデートを公開しました。


今回のアップデートでは、先月『Kenshi 2』の開発優先を発表したことを踏まえて、スタジオに新たな開発メンバーを増やしたことや、フリーランスのアーティストの協力を得ていることを報告。『Kenshi 2』に登場すると思われる防具セット“サムライ兵衛”の画像などを公開しました。

さらに、ゲームエンジンがUnreal Engineに変更されるにあたり、現在「Kenshi」で使用されているForgotten Construction Setとマップ・エディターを使う機能を、どれだけ残せるかを検証しているとのこと。最終的には、Unrealエディターを使わずに「Kenshi」となるべく同じ環境でMod制作できることを目指しているようです。ですが検証を始めたばかりなので、現時点でどのような仕様になるかは不明としています。

同スタジオは、現在は調査や検証がメインの段階であり、あまり詳細なお知らせはできないものの、プロジェクトが進んで行くにつれて月刊のアップデートでは内容が追いつかなくなってくると予想。ですが今後数か月は技術的な話題が主になると報告しました。

また、『Kenshi』についてはこれからもバグの修正やゲームプレイの調整などのサポートを続けていくとのことで、先日全ユーザーに向けたバージョン1.0.40アップデートの配信を報告しています。

その他のコミュニティアップデート詳細に関しては、こちらからご確認ください。
《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

  10. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

アクセスランキングをもっと見る

page top