『ハースストーン』”激闘!ドラゴン大決戦” ロマン溢れる新カード「魔改造師」をGame*Spark独占公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ハースストーン』”激闘!ドラゴン大決戦” ロマン溢れる新カード「魔改造師」をGame*Spark独占公開!

「激闘!ドラゴン大決戦」の新たな中立ミニオン「魔改造師」の最新情報をGame*Sparkで独占公開!ロマン溢れる効果をプレイ動画付きで解説します。

PC Windows
『ハースストーン』”激闘!ドラゴン大決戦” ロマン溢れる新カード「魔改造師」をGame*Spark独占公開!
  • 『ハースストーン』”激闘!ドラゴン大決戦” ロマン溢れる新カード「魔改造師」をGame*Spark独占公開!
  • 『ハースストーン』”激闘!ドラゴン大決戦” ロマン溢れる新カード「魔改造師」をGame*Spark独占公開!
  • 『ハースストーン』”激闘!ドラゴン大決戦” ロマン溢れる新カード「魔改造師」をGame*Spark独占公開!
  • 『ハースストーン』”激闘!ドラゴン大決戦” ロマン溢れる新カード「魔改造師」をGame*Spark独占公開!
  • 『ハースストーン』”激闘!ドラゴン大決戦” ロマン溢れる新カード「魔改造師」をGame*Spark独占公開!

Blizzard Entertainmentが開発・提供するデジタルカードゲーム『ハースストーン』の新拡張コンテンツである「激闘!ドラゴン大決戦」が、12月11日(水)にリリース予定です。「探検同盟」と「悪党同盟」が激突し、一年を通した物語が完結するこの拡張ですが、新たな収録カードの情報がGame*Spark編集部に届きましたので、その能力や効果を独占公開します!

本稿で紹介するのは、中立ミニオンの新カード「魔改造師(Transmogrifier)」です。コスト2マナ、ステータスは2/3と優秀なうえ驚くべきはその効果。「自分がカードを引く度 それをランダムなレジェンドミニオンに変身させる」という夢のようなカードとなっています。


コストが低いので、ドローカードを所持しつつ5マナあたりで展開するのもよし、コンボカードとして採用して、終盤のカードパワー増強に使ってよしとロマン溢れるこの「魔改造師」。既存カードとのコンボとして最も相性が良さそうなのは、ウォーロックの専用カード「どんでん返し」でしょう。


「魔改造師」を盤面に出した状態で「どんでん返し」を使用するだけでも十分強力です。魔改造師が盤面に出た状態でウォーロックの専用カード「フェルロード・ベトルグ」を召喚。そして「どんでん返し」を使うことで、変身したレジェンドミニオンのコピーが急襲付きで召喚され、変身したレジェンドミニオン達は手札にそのまま残る……という、面白いコンボも成立するかもしれません。

もちろんコントロールデッキと相性が良いカードではあるのですが、アグロでも一考の価値ありです。アグロ・ローグに「マイラの不安定元素」と「魔改造師」を採用し、中終盤の盤面補強やフィニッシャーとして使うのもいいかもしれません。

「激闘!ドラゴン大決戦」に収録されているその他の新カードは公式サイトでも公開中。ドラゴン学の必修講義であるガラクロンドの生態について学ぶこともできますよ!ドラゴン大決戦に参戦する『ハースストーン』プレイヤーの皆さんは必ず確認しておきましょう!
《ばるたん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top