週末セール情報ひとまとめ『No Man's Sky』『Fallout 4 VR』『WRECKFEST』『Shadow of the Tomb Raider』他 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

週末セール情報ひとまとめ『No Man's Sky』『Fallout 4 VR』『WRECKFEST』『Shadow of the Tomb Raider』他

SteamをはじめとしたPCゲームダウンロードストアのセール情報をお届けします。

PC Windows
週末セール情報ひとまとめ『No Man's Sky』『Fallout 4 VR』『WRECKFEST』『Shadow of the Tomb Raider』他
  • 週末セール情報ひとまとめ『No Man's Sky』『Fallout 4 VR』『WRECKFEST』『Shadow of the Tomb Raider』他
  • 週末セール情報ひとまとめ『No Man's Sky』『Fallout 4 VR』『WRECKFEST』『Shadow of the Tomb Raider』他
  • 週末セール情報ひとまとめ『No Man's Sky』『Fallout 4 VR』『WRECKFEST』『Shadow of the Tomb Raider』他

PCゲームのデジタルダウンロードストアを中心に、週末に実施されている割引セールやプロモーションキャンペーン情報等をひとまとめにしてお送りします。

現在Steamにて第二次世界大戦FPS『Hell Let Loose』が週末限定で無料プレイ可能です。

また、Epic GamesストアでSF都市建設ゲーム『Surviving Mars』が2019年10月17日まで無料配布中です。どちらも見逃さないようにしましょう。

『No Man's Sky』

STEAM

『No Man's Sky』:3,040円(50%オフ
『Moonlighter』:820円(60%オフ
『Frostpunk』:1,545円(50%オフ
『Fallout 4 VR』:3,990円(50%オフ
『EVERSPACE』:596円(80%オフ
『Battle Chef Brigade Deluxe』:1,025円(50%オフ
『ELEX』:1,643円(67%オフ
『Hell Let Loose』:2,472円(20%オフ

その他のセール情報はこちらからご確認下さい。

『WRECKFEST』

The Humble Store

『SID MEIER'S CIVILIZATION VI: GOLD EDITION』:$29.99(70%オフ
『CALL OF DUTY: BLACK OPS 4』:$29.99(50%オフ
『WRECKFEST』:$15.99(60%オフ

その他のセール情報はこちらからご確認下さい。

『Shadow of the Tomb Raider』

Fanatical

『Tom Clancy's Ghost Recon Wildlands』:2,053円(62%オフ
『Tom Clancy's Rainbow Six Siege - Deluxe Edition』:1,231円(62%オフ
『Shadow of the Tomb Raider Croft Edition』:3,851円(60%オフ
『Far Cry 5 - Gold Edition』:2,918円(70%オフ
『Assassin's Creed Origins - Gold Edition』:3,134円(71%オフ
『Shadow of the Tomb Raider』:2,594円(60%オフ

その他のセール情報はこちらからご確認下さい。


『Tannenberg』

HUMBLE ONE SPECIAL DAY BUNDLE 2019

1ドル以上
『Broken Age』
『Purrfect Date - Visual Novel/Dating Simulator』

平均額以上(記事執筆時は5.35ドル)
『The Swords of Ditto: Mormo's Curse』
『Stronghold Crusader 2』
『Bomber Crew』

10ドル以上
『Tannenberg』
『DiRT 4』

ボーナス
・Humble Monthlyの初回利用料10%オフクーポン
・Broken Age Soundtrack(1ドルで取得)
・Purrfect Date Soundtrack(1ドルで取得)
・Stronghold Crusader 2 Soundtrack(平均額以上で取得)
・The Swords of Ditto: Mormo's Curse Soundtrack(平均額以上で取得)

価格は変動するため、ご購入の際は充分お気をつけ下さい。尚、国内から正規購入が不可能のタイトルやDLCは基本的に本記事の対象外としています。この他、皆さんの知るデジタルストアや、お得なセール情報もコメント欄にて是非お聞かせ下さい。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  5. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  6. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

  7. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  8. 【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  9. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  10. 『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top