PS4用「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」本日9月6日より発売!Libalent Vertexリーダーsitimentyoのコメント映像も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4用「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」本日9月6日より発売!Libalent Vertexリーダーsitimentyoのコメント映像も

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、Bigben Interactiveが製造する、PlayStation 4オフィシャルライセンス商品「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」を本日9月6日より日本全国のPlayStation取扱店にて発売します。

ゲーム機 周辺機器
PS4用「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」本日9月6日より発売!Libalent Vertexリーダーsitimentyoのコメント映像も
  • PS4用「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」本日9月6日より発売!Libalent Vertexリーダーsitimentyoのコメント映像も
  • PS4用「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」本日9月6日より発売!Libalent Vertexリーダーsitimentyoのコメント映像も
  • PS4用「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」本日9月6日より発売!Libalent Vertexリーダーsitimentyoのコメント映像も
  • PS4用「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」本日9月6日より発売!Libalent Vertexリーダーsitimentyoのコメント映像も
  • PS4用「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」本日9月6日より発売!Libalent Vertexリーダーsitimentyoのコメント映像も
  • PS4用「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」本日9月6日より発売!Libalent Vertexリーダーsitimentyoのコメント映像も
  • PS4用「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」本日9月6日より発売!Libalent Vertexリーダーsitimentyoのコメント映像も
  • PS4用「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」本日9月6日より発売!Libalent Vertexリーダーsitimentyoのコメント映像も

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、Bigben Interactiveが製造する、PlayStation 4オフィシャルライセンス商品「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」を本日9月6日より日本全国のPlayStation取扱店にて発売します。

また発売を記念して、nacon公式アンバサダーに就任した、Professional Gaming Team Libalentの「コール オブ デューティ」(CoD)部門Libalent Vertexリーダーsitimentyo(シチメンチョウ)さんのコメント映像も公開されています。

なおGame*Sparkでは、ライター・文章書く彦による本製品の体験レポートを掲載しています。ぜひそちらも合わせてお読みください。

sitimentyo(シチメンチョウ)
Professional Gaming Team LibalentのCoD部門Libalent Vertexリーダー。2018年5月Libalent Vertex加入。その後、「CoD:WWII プロ対抗戦」を制し、そこから国内大会怒涛の5連覇。絶対王者Libalent Vertexの司令塔として君臨する。

東京ゲームショウ2019 PlayStationブースに出展予定


東京ゲームショウ2019 PlayStationブース内にて、「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」を展示するとともに、PS4用ソフトウェア『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』コーナーにて「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」で試遊できます。詳しくはこちらをご覧ください。

naconプロコントローラーの最新モデル


「nacon プロコントローラー」は、ヨーロッパのゲーム周辺機器メーカーBigben Interactiveが、プロのe-Sportsプレイヤーと共同で開発したe-Sports仕様のゲームコントローラーシリーズで、様々なジャンルのゲームユーザーのポテンシャルを最大限に引き出すことが可能な商品です。本商品「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」は、昨年7月に発売し好評を博したnaconプロコントローラー「レボリューション プロ コントローラー2」をベースに、更なる機能追加・グレードアップを図った最新モデルです。ヨーロッパでは今年3月に発売されて以降、好評を博しており、ついに日本でも2019年9月6日(金)に発売を決定いたしました。



アップグレードされた操作性


左右のスティックはヘッド部・シャフト部が交換可能となり、より一層、プレイスタイルに合わせたセッティングが出来るようになりました。また、方向パッド、L1/R1ボタン, L2/R2ボタンのパーツや背面ショートカットボタンの設計も刷新し、操作性が大幅に改善されています。


ヘッド部は、ヘッド形状を凹型・凸型から選択が可能となり、さらに操作性や自由度がアップしました。また、シャフト部の交換が可能となりスティックを倒し込んだ最大角度を30°、38°、46°の3種類に調節することが可能になりました。


方向パッド、L1/R1, L2/R2ボタン、後方ショートカットボタンはパーツ・設計を一新。グリップ部は滑り止め加工を施したエルゴノミックラバーグリップを採用し、安定性を向上いたしました。

PC/Mac連携アプリ


「レボリューション プロ コントローラー2」同様に、PC/Mac連携アプリを使うことで、より詳細な設定変更が可能です。※1※2設定した内容は、カスタムプロファイルとして最大4つまでコントローラーに保存することができます。背面のボタンを操作することで、瞬時にプロファイルを切り替えることができるので、多様なゲームのニーズに対応可能です。さらに、「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」では、設定の幅を更に広げると共に、設定内容をリアルタイムで確認出来るテストエリアをアプリ内に実装いたしました。



無線接続モード


同梱されたUSB Bluetoothレシーバーを使用して、最大7mの距離でワイヤレス使用が可能です。カスタムプロファイルでのプレイをワイヤレス接続でもお楽しみいただけます。マイク付きヘッドセットを接続すれば、音声チャットもワイヤレスでお楽しみいただける他、コントローラーで音量調整やマイクのミュート操作も可能です。

便利な専用ハードケースを付属



コントローラーと内容品一式を一纏めに持ち運び・保管することができる便利な専用ハードケースを付属。

商品概要



商品名

レボリューションアンリミテッドプロコントローラー

型番

BB-4462

対応機種

PlayStation 4、PlayStation 4 Pro

発売日

2019年9月6日

希望小売価格

17,980円+税

製造・発売元

BIGBEN INTERACTIVE

販売元

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

内容品

  • レボリューションアンリミテッドプロコントローラー x1
  • USB Bluetoothレシーバー
  • USB Type-Cメッシュケーブル3m x1
  • スティックヘッド x 4 (凸型 x 2 /凹型 x 2)
  • スティックシャフト x 6 (30°/38°/46°)
  • ウェイト x 6 (10gx2 / 14gx2 / 16gx2)
  • 専用ハードケース

※1 Windows 7/8/10またはMacと、インターネット接続環境が必要です。ソフトウェアのダウンロードにはNACON公式サイト「マイアカウント」への登録が必要です。
※2 PC拡張モードは、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントによりテスト、保証されていません。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 入手困難乗り越え即購入可能に!初めから24タイトルが遊べるクランク付き携帯ゲーム機「Playdate」タイトル一部紹介の新映像公開【Wholesome Direct速報】

    入手困難乗り越え即購入可能に!初めから24タイトルが遊べるクランク付き携帯ゲーム機「Playdate」タイトル一部紹介の新映像公開【Wholesome Direct速報】

  2. ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

    ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

  3. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  4. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  5. クランク付き携帯ゲーム機「Playdate」40万ドル分が行方不明に―GDCの講演にて発表、荷物が“倉庫ではなく建設現場”に配送された痕跡も?

  6. 去り行く「ILLUSION」に、『VRカノジョ』をプレイしながら敬礼! “とっておき”に触れた別れの夏

  7. 「PSVR2」でSteamの膨大なVRゲームをプレイ可能に!8月7日にPCアダプターを発売予定

  8. これがAVerMediaの“ゲーム配信ビッグ3”だ! ハイエンドなキャプチャ&マイク&Webカメラが共演する「現時点最強クラスのPS5ゲーム配信」 環境を体験

  9. Razer、決済サービス「Razer Card」を発表―支払い時にカードが光るゲーミングな要素も

  10. 通信環境が不安でも大丈夫!『Meta Quest2』新しいフレーム補完技術を試験的に実装―従来の機能を強化

アクセスランキングをもっと見る

page top