新作『Baldur's Gate 3』も! Google「Stadia」対応ゲームや価格が発表―14カ国で11月ローンチ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作『Baldur's Gate 3』も! Google「Stadia」対応ゲームや価格が発表―14カ国で11月ローンチ

Googleは予告どおり「Stadia Connect」イベントを開催し、同社のゲームストリーミングサービス「Stadia」に関する最新情報を公開しました。

ニュース 発表
新作『Baldur's Gate 3』も! Google「Stadia」対応ゲームや価格が発表―14カ国で11月ローンチ
  • 新作『Baldur's Gate 3』も! Google「Stadia」対応ゲームや価格が発表―14カ国で11月ローンチ
  • 新作『Baldur's Gate 3』も! Google「Stadia」対応ゲームや価格が発表―14カ国で11月ローンチ
  • 新作『Baldur's Gate 3』も! Google「Stadia」対応ゲームや価格が発表―14カ国で11月ローンチ

Googleは予告どおり「Stadia Connect」イベントを実施し、同社のゲームストリーミングサービス「Stadia」に関する最新情報を公開しました。

対応ゲーム



■Bandai Namco
  • Dragon Ball Xenoverse 2

■Bethesda
  • Doom Eternal
  • Doom (2016)
  • Rage 2
  • The Elder Scrolls Online
  • Wolfenstein: Youngblood

■Bungie
  • Destiny 2


■Capcom(※)

■Coatsink
  • Get Packed


■Codemasters
  • Grid

■Deep Silver
  • Metro Exodus

■Drool
  • Thumper

■Electronic Arts(※)

■Giants Software
  • Farming Simulator 19

■Larian Studios
  • Baldur's Gate 3


■Nway Games
  • Power Rangers: Battle for the Grid

■Rockstar(※)

■Sega
  • Football Manager

■SNK
  • Samurai Shodown

■Square Enix
  • Final Fantasy XV
  • Tomb Raider Definitive Edition
  • Rise of the Tomb Raider
  • Shadow of the Tomb Raider

■2K
  • NBA 2K
  • Borderlands 3

■Tequila Works
  • Gylt


■Warner Bros
  • Mortal Kombat 11

■THQ
  • Darksiders: Genesis

■Ubisoft
  • Assassin's Creed Odyssey
  • Just Dance
  • Ghost Recon Breakpoint
  • The Division 2
  • Trials Rising
  • The Crew 2

(※)コンテンツは後日発表

価格


■Stadia Pro
  • 月額9.99ドル
  • 解像度
    最大4Kまで
  • フレームレート
    60FPS
  • サウンド
    5.1ch サラウンドサウンド
  • いつでも好きな時にゲームを購入可能
    Yes
  • 定期的にリリースされる追加の無料ゲーム
    Yes, 『Destiny 2: The Collection』からスタート
  • 一部のゲームでのStadia Pro特別割引
    Yes


■Stadia Base(来年登場)
  • 無料
  • 解像度
    最大1080pまで
  • フレームレート
    60FPS
  • サウンド
    ステレオ
  • いつでも好きな時にゲームを購入可能
    Yes
  • 定期的にリリースされる追加の無料ゲーム
    No
  • 一部のゲームでのStadia Pro特別割引
    No


ローンチ時期


2019年11月にベルギー、イタリア、フィンランド、オランダ、カナダ、ノルウェー、デンマーク、スペイン、フランス、スウェーデン、ドイツ、イギリス、アイルランド、アメリカの14カ国でローンチ。2020年以降さらに拡大予定。

Stadia Founder's Edition


Stadiaコントローラー(ナイトブルー)、Chromecast Ultra、Stadia Pro(3ヶ月分)、『Destiny 2: The Collection』、Stadia Nameの優先権、フレンドを招待するBuddy Passが付属。価格は129ドルで海外向けに予約受付中

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る

page top