『テトリス99』シリーズ35周年記念イベント開催決定!有料追加コンテンツで新モードも登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『テトリス99』シリーズ35周年記念イベント開催決定!有料追加コンテンツで新モードも登場

任天堂は、99人で同時に戦うテトリスサバイバルゲーム『テトリス99』に関して、本日5月10日にアップデートを実施し、「第3回テト1カップ テトリス35周年記念祭!」の開催を発表しました。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
『テトリス99』シリーズ35周年記念イベント開催決定!有料追加コンテンツで新モードも登場
  • 『テトリス99』シリーズ35周年記念イベント開催決定!有料追加コンテンツで新モードも登場
  • 『テトリス99』シリーズ35周年記念イベント開催決定!有料追加コンテンツで新モードも登場
  • 『テトリス99』シリーズ35周年記念イベント開催決定!有料追加コンテンツで新モードも登場
  • 『テトリス99』シリーズ35周年記念イベント開催決定!有料追加コンテンツで新モードも登場
  • 『テトリス99』シリーズ35周年記念イベント開催決定!有料追加コンテンツで新モードも登場
  • 『テトリス99』シリーズ35周年記念イベント開催決定!有料追加コンテンツで新モードも登場
  • 『テトリス99』シリーズ35周年記念イベント開催決定!有料追加コンテンツで新モードも登場
  • 『テトリス99』シリーズ35周年記念イベント開催決定!有料追加コンテンツで新モードも登場

任天堂は、Nintendo Switch Online加入者限定ソフトである、99人で同時に戦うテトリスサバイバルゲーム『テトリス99』に関して、本日5月10日にアップデートを実施し、「第3回テト1カップ テトリス35周年記念祭!」の開催を発表しました。

本イベントは、2019年が、『テトリス』シリーズが誕生してから35周年。そして、任天堂がゲームボーイで『テトリス』を発売してから30周年という節目の年であることを記念して開催されるものです。


イベントは、5月17日16:00~5月20日15:59の期間実施され、期間中はゲーム画面がゲームボーイ仕様の特別デザインにチェンジ!さらに、イベントポイントを100ポイント以上獲得した方全員に、今回のイベントで使用されるゲームボーイテトリスのテーマがプレゼントされます(イベントポイントの入手方法は、「第2回テト1カップ」と同様。ただし、順位によって入手できるポイント数は変化しています)。

このテーマは、今回のアップデートで実装された新機能「カスタマイズ」にて使用が可能。テーマやエンブレムを自分好みに選択してゲームをプレイできます。


また、今回のアップデートにあわせて「有料追加コンテンツ第1弾」の配信も開始されました。第1弾では、オフラインであそべる2つのモードとして「CPUバトルモード」と「マラソンモード」が登場!

「CPUバトルモード」は、自分以外の98人がCPUになるというもの。CPUレベルは5段階に設定でき、対人戦の練習にも活かすことができます。



もう1つの「マラソンモード」は、対人戦のようなお邪魔が存在しない、スコアアタックへ挑戦できるモードとなっています。テクニックを磨いたり、『テトリス』初心者にオススメ!



有料追加コンテンツは、今後第2弾の配信も予定されており、第2弾では家族や友達と一緒にCPU戦が楽しめるオフラインコンテンツとなる予定です。有料追加コンテンツは、本日5月10日より販売開始。価格は、第1弾&第2弾がセットで1,000円となります。



『TETRIS 99』は、本体のニンテンドーeショップ、またはマイニンテンドーストアのこちらで無料配信中です(本ソフトを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入が必要です)。

Tetris (R) & (C) 1985~2019 Tetris Holding. Tetris logos, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding. The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding. Licensed to The Tetris Company. Tetris Game Design by Alexey Pajitnov. Tetris Logo Design by Roger Dean. All Rights Reserved. Sub-licensed to Nintendo. Certain new content developed by Nintendo, and any characters, sounds and video games originally owned by Nintendo: (C) 2019 Nintendo.
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

    スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  4. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  5. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  6. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. 【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】

  9. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  10. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ

アクセスランキングをもっと見る

page top