『ピックスアーク』こだわりのキャラクターメイキング画面を公開!ゲーム序盤に出会う恐竜や動物の紹介も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ピックスアーク』こだわりのキャラクターメイキング画面を公開!ゲーム序盤に出会う恐竜や動物の紹介も

スパイク・チュンソフトは、『ピックスアーク』に関して、ゲーム序盤に出会う生物の情報とキャラクターメイキングの画面を公開しました。

家庭用ゲーム PS4
『ピックスアーク』こだわりのキャラクターメイキング画面を公開!ゲーム序盤に出会う恐竜や動物の紹介も
  • 『ピックスアーク』こだわりのキャラクターメイキング画面を公開!ゲーム序盤に出会う恐竜や動物の紹介も
  • 『ピックスアーク』こだわりのキャラクターメイキング画面を公開!ゲーム序盤に出会う恐竜や動物の紹介も
  • 『ピックスアーク』こだわりのキャラクターメイキング画面を公開!ゲーム序盤に出会う恐竜や動物の紹介も
  • 『ピックスアーク』こだわりのキャラクターメイキング画面を公開!ゲーム序盤に出会う恐竜や動物の紹介も
  • 『ピックスアーク』こだわりのキャラクターメイキング画面を公開!ゲーム序盤に出会う恐竜や動物の紹介も
  • 『ピックスアーク』こだわりのキャラクターメイキング画面を公開!ゲーム序盤に出会う恐竜や動物の紹介も
  • 『ピックスアーク』こだわりのキャラクターメイキング画面を公開!ゲーム序盤に出会う恐竜や動物の紹介も
  • 『ピックスアーク』こだわりのキャラクターメイキング画面を公開!ゲーム序盤に出会う恐竜や動物の紹介も

スパイク・チュンソフトは、『ピックスアーク』に関して、ゲーム序盤に出会う生物の情報とキャラクターメイキングの画面を公開しました。

以下、リリースより引用

■ こだわりのキャラクターメイキング!


ゲーム開始時のキャラクターメイキングでは、髪型、目や口などをあらかじめ用意された複数のパーツから選択。さらに頭の大きさや手足の長さ、肌の色なども細かくカスタマイズ可能です。



キャラクターが完成したら、いざサバイバル生活へ。風船のパラシュートで大地に降り立ちます。なお、オフラインモードでは、新しいワールドを作成するたびに地形はランダム生成されます。


■ 大自然の脅威!? ゲーム序盤に遭遇する恐竜や動物を紹介


ドードー


飛べない鳥。『PixARK』の世界で、最もひ弱な生物の一つ。プレイヤーにとって序盤に肉と皮を入手するための貴重な資源でもある。

トリケラトプス


3本の大きなツノとフリル(首周りの装飾)が特徴的な草食恐竜。温厚で普段はプレイヤーを襲うことはないが、危害を加えようとする相手には容赦なく反撃してくる

プテラノドン


翼竜。大きな翼で空を飛ぶ。肉食ではあるが主に魚を好み、好戦的な性格ではない。攻撃を受けると空へ飛び去ってしまうので捕獲には動きを止める道具が必要。

ユタラプトル


素早い動きで獲物に襲い掛かる肉食恐竜。後ろ足にある大きなかぎ爪が特徴。恐竜の中では比較的小型の部類に入るが、サドルをつければ騎乗できる。

■ ゲームスペック


タイトル: PixARK(ピックスアーク)
プラットフォーム: PlayStation4 / Nintendo Switch
発売日: 2019 年夏予定
価格: パッケージ版・ダウンロード版/5,500円+税
ジャンル: オープンワールド恐竜サバイバルアクション
プレイ人数: オフライン 1人、オンライン 最大 70 人 
※Nintendo Switchのローカル通信プレイでは、1~8人
CERO: A
開発: Snail Games USA
販売: 株式会社スパイク・チュンソフト

(C)2016-2019 Snail Games. All rights reserved. PixARK and the respective logos are trademarks or registered trademarks of Snail Games in the U.S. and/or other territories. All other trademarks are the property of their respective owners.

<公式サイト>
https://www.spike-chunsoft.co.jp/pixark/

※「PlayStation」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※「Nintendo Switch」は、任天堂の商標です。
※その他、記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。


《sayama01》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  2. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

    ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  3. 人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

    人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

  4. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  5. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  6. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  7. 『ディアブロ IV』拡張パック第1弾「Vessel of Hatred」2024年10月8日発売!ショッキングな描写に注意なトレイラーも公開【Xbox Games Showcase速報】

  8. 基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

  9. 『FF7 リバース』の「水着ティファ」は目のやり場に困る! 隠し切れない大胆な胸元とショートパンツの色香にKO寸前

  10. 『レッド・デッド・リデンプション』60fps設定がアップデート1.03にて追加―ただしPS5のみ対応

アクセスランキングをもっと見る

page top