『LEFT ALIVE』開発者による解説映像がお披露目―プレイヤーによる選択の重要性やヴァンツァー戦も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『LEFT ALIVE』開発者による解説映像がお披露目―プレイヤーによる選択の重要性やヴァンツァー戦も

スクウェア・エニックスは、サバイバルアクション『LEFT ALIVE』のディレクター鍋島俊文氏による解説付きゲームシステム紹介映像をYouTubeにて海外向けに公開しました。

メディア 動画
『LEFT ALIVE』開発者による解説映像がお披露目―プレイヤーによる選択の重要性やヴァンツァー戦も
  • 『LEFT ALIVE』開発者による解説映像がお披露目―プレイヤーによる選択の重要性やヴァンツァー戦も

スクウェア・エニックスは、サバイバルアクション『LEFT ALIVE』のディレクター鍋島俊文氏による解説付きゲームシステム紹介映像をYouTubeにて海外向けに公開しました。

『LEFT ALIVE』は『フロントミッション』シリーズの世界観の中、不利な状況下でのステルスや巨大ロボ「ヴァンツァー」による戦闘などを駆使して3人の主人公が生存をかけて戦うサバイバルアクションです。

公開された映像では、ディレクターの鍋島氏がシステムの詳細やゲームの魅力について解説。特に本作において重要とされるプレイヤーの選択について、進むルートによる敵配置の違いや会話によるストーリーの変化など、選択の結果によってもたらされるものをチェックできます。また映像後半では「ヴァンツァー」による戦闘についても紹介されています。

『LEFT ALIVE』はPS4向けに発売中。PC(Steam)向けは2019年3月6日に発売予定です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 遂に正式リリース!海洋ADV『Subnautica』ローンチ映像―深海で待ち受けているのは…

    遂に正式リリース!海洋ADV『Subnautica』ローンチ映像―深海で待ち受けているのは…

  2. 海外の達人がダンスパッドで『DARK SOULS III』最終ボス撃破!

    海外の達人がダンスパッドで『DARK SOULS III』最終ボス撃破!

  3. 海外サイトが選ぶ『ローカライズが必要な日本のゲーム』

    海外サイトが選ぶ『ローカライズが必要な日本のゲーム』

  4. 吸引力の変わらないザンギエフによる赤きサイクロン式無双映像

  5. 幻のプロトタイプ『バイオハザード1.5』の新たなフッテージが出現

  6. 警備室ホラー最新作『Ultimate Custom Night』最高難度のクリア映像がどうかしてる

  7. 中国の『マインクラフト』ビルダーが作り上げたサイバーパンク都市が壮観…製作期間はおよそ1年!

アクセスランキングをもっと見る

page top