『Jurassic World Evolution』200万本突破!―映画「ジュラシック」シリーズの恐竜パーク運営シム | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Jurassic World Evolution』200万本突破!―映画「ジュラシック」シリーズの恐竜パーク運営シム

イギリスのFrontier Developmentsは、恐竜パーク運営シム『Jurassic World Evolution』の売り上げが200万本を突破したことを発表しました。

PC Windows
『Jurassic World Evolution』200万本突破!―映画「ジュラシック」シリーズの恐竜パーク運営シム
  • 『Jurassic World Evolution』200万本突破!―映画「ジュラシック」シリーズの恐竜パーク運営シム
  • 『Jurassic World Evolution』200万本突破!―映画「ジュラシック」シリーズの恐竜パーク運営シム
  • 『Jurassic World Evolution』200万本突破!―映画「ジュラシック」シリーズの恐竜パーク運営シム
  • 『Jurassic World Evolution』200万本突破!―映画「ジュラシック」シリーズの恐竜パーク運営シム
  • 『Jurassic World Evolution』200万本突破!―映画「ジュラシック」シリーズの恐竜パーク運営シム
  • 『Jurassic World Evolution』200万本突破!―映画「ジュラシック」シリーズの恐竜パーク運営シム
  • 『Jurassic World Evolution』200万本突破!―映画「ジュラシック」シリーズの恐竜パーク運営シム

イギリスのFrontier Developmentsは、恐竜パーク運営シム『Jurassic World Evolution』の売り上げが200万本を突破したことを発表しました。



本作は、ユニバーサル・ピクチャーズの映画「ジュラシック」シリーズに基づく世界観で、プレイヤー独自の恐竜パークの運営が楽しめるシミュレーション作品です。

この度、本作が2018年6月に発売されて以来、その売り上げが200万本を突破したことを開発元であるFrontier Developmentsが発表しました。これは同社の開発した作品において、発売から7か月間での過去最高の販売本数とのことです。『Jurassic World Evolution』と同様、Frontier Developmentsが自ら販売を行っている『Planet Coaster』と『Elite Dangerous』も、これまでにそれぞれ200万本と300万本の売り上げを記録しています。

ロンドン証券取引所のウェブサイトに掲載された同社の報告では、CEO David Braben氏のコメントを紹介しており、新作の発表を数か月以内に行うことを明らかにしています。

「私達は、今までに発売した作品で最も大きな成功となった『Jurassic World Evolution』について大変喜んでいます。『Elite Dangerous』と『Planet Coaster』においても各作品を育て、強化するサポートをしていくという当社の戦略が継続して実現できており、好調に推移しています。今後数か月以内に、私達の4つ目のフランチャイズ、および既存の作品についての詳細を公開できることを楽しみにしています。」

『Jurassic World Evolution』は、PC/PS4/Xbox Oneを対象に、日本語に対応し、SteamPlayStation StoreMicrosoft Storeで発売中です。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top