外でもJoy-Conのおすそ分けで対戦可能!スイッチ版『Windjammers(フライングパワーディスク)』海外で発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

外でもJoy-Conのおすそ分けで対戦可能!スイッチ版『Windjammers(フライングパワーディスク)』海外で発売決定

フランスでレトロゲームの復刻を中心に行うソフトメーカー・DotEmuはニンテンドースイッチ版『Windjammers(国内タイトル:フライングパワーディスク)』を2018年内に海外で発売することを発表しました。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
外でもJoy-Conのおすそ分けで対戦可能!スイッチ版『Windjammers(フライングパワーディスク)』海外で発売決定
  • 外でもJoy-Conのおすそ分けで対戦可能!スイッチ版『Windjammers(フライングパワーディスク)』海外で発売決定
  • 外でもJoy-Conのおすそ分けで対戦可能!スイッチ版『Windjammers(フライングパワーディスク)』海外で発売決定
  • 外でもJoy-Conのおすそ分けで対戦可能!スイッチ版『Windjammers(フライングパワーディスク)』海外で発売決定

フランスでレトロゲームの復刻を中心に行うソフトメーカー・DotEmuはニンテンドースイッチ版『Windjammers(国内タイトル:フライングパワーディスク)』を2018年内に海外で発売することを発表しました。価格は未発表。




『フライングパワーディスク』は1994年にデータイースト(現在のIP所有者はパオン・ディーピー)がネオジオ用ソフトとしてアーケードと家庭用ネオジオ向けに発売した、架空のスポーツを題材にした対戦アクションゲーム。フライングディスクを投げ合い、相手サイドのゴールに叩き込むかディスクをロブで打ち上げ、相手コートの地面に落とすと得点となり、その得点を競うゲームです。タイミングよくボタンを押すことでディスクを空中に打ち上げてため状態にすることで3種類の必殺シュートが打ち出すことが可能。レバー+2ボタンの簡単操作で必殺シュートの読み合いや打ち返し合戦などの白熱したバトルが繰り広げられるのが特徴です。


選手は世界各国から6名が参戦。それぞれ異なった必殺シュート(レバー入れ時、レバー回転時とロブの必殺シュートは共通)を持ち、身体能力も異なります。余談になりますが、イギリス代表の名前は開発当時データイーストの国際部に所属、現在はユービーアイソフト日本支社長のスティーブ・ミラー氏の名前から取られています。

簡単操作で熱いバトルが楽しめることから海外でも多くのファンを集めた本作。今回のスイッチ版では、おすそ分けプレイでローカル対戦が簡単に楽しめることが特徴です。

なお、DotEmuは日本においても自社パブリッシングを行っており、先行リリースされたPS4/PS Vita版も『フライングパワーディスク: Windjammers』というタイトルで国内リリース。スイッチ版も日本での発売に期待したいところです。
《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

    剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  4. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  5. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  6. 『パスカルズ・ウェイジャー』開発の最新アクションRPG『Ballard of Antara』発表―2025年リリース予定【State of Play速報】

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  9. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  10. PS5/PSVR2ゲームの最新情報を紹介する番組「State of Play」5月31日午前7時放送へ

アクセスランキングをもっと見る

page top