『Destiny 2』拡張第二弾「ウォーマインド」国内PS4版配信決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Destiny 2』拡張第二弾「ウォーマインド」国内PS4版配信決定!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、国内PlayStation 4版『Destiny 2』の拡張コンテンツ第二弾「ウォーマインド」を5月8日に配信することを発表しました。

ニュース 発表
『Destiny 2』拡張第二弾「ウォーマインド」国内PS4版配信決定!
  • 『Destiny 2』拡張第二弾「ウォーマインド」国内PS4版配信決定!
  • 『Destiny 2』拡張第二弾「ウォーマインド」国内PS4版配信決定!
  • 『Destiny 2』拡張第二弾「ウォーマインド」国内PS4版配信決定!
  • 『Destiny 2』拡張第二弾「ウォーマインド」国内PS4版配信決定!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、国内PlayStation 4版『Destiny 2』の拡張コンテンツ第二弾「ウォーマインド」を5月8日に配信することを発表しました。

海外向けトレイラー

■拡張コンテンツ第二弾「ウォーマインド」
『Destiny 2』の拡張コンテンツ第二弾「ウォーマインド」は新しいストーリーが楽しめます。

ずっと行方不明だと思われていた「アナ・ブレイ」は、自分の過去とのつながりを求めて探索していた。急いで見つけなければ、そのつながりは火星の極冠で永遠に失われてしまうのだった……。

一方、黄金時代の軍事衛星が空から落下し、氷河が溶けだしていた。すると人工知能「ウォーマインド」の一つである「ラスプーチン」のコアが現れた。さらに「ラスプーチン」を破壊しようとする古の軍勢「ハイヴ」も目を覚ます。自由を取り戻した「ハイヴ」が、その神である巨大な虫「ソル」に仕えるために集結し始めるが……。

過去の記憶を見つけようとする「アナ」を助け、手遅れになる前に「ハイヴ」の巨大な神「ソル」を倒せ。

内容:
・レイド・ゾーン「星々のスパイア」
・新しい武器、アーマー、その他装備
・アクティビティ「エスカレーション・プロトコル」
・レリック武器「バルキリージャベリン」
・新規ストライク
・新規ストーリーミッションとアドベンチャー
・凍てついた火星の極冠をベースにしたロケーション
・プライベート対戦でのマルチプレイアリーナへのアクセス




「ウォーマインド」は2018年5月8日に配信予定(プレイ可能になるのは5月9日早朝から)。価格は2,322円(税込)です。また、拡張コンテンツ第一弾と第二弾をセットにした「Destiny 2 拡張コンテンツパック」も4,104円(税込)で販売されています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  2. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  4. PS5累計実売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか【UPDATE】

  5. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  6. もし“終わった”シリーズ作品を復活させられるなら……思い浮かべたものは?

  7. 『The Sims 4』にログイン報酬のシステムが導入か―チュートリアル動画が見つかる

  8. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  9. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  10. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

アクセスランキングをもっと見る

page top