『バイオハザード 7』、「G.A.N.G.Award」Best VR Audio部門にて最優秀賞を獲得! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バイオハザード 7』、「G.A.N.G.Award」Best VR Audio部門にて最優秀賞を獲得!

『バイオハザード 7 レジデント イービル』が、「2018 Game Audio Network Guild Award」Best VR Audio部門にて、最優秀賞を獲得しました。

ゲーム文化 イベント
『バイオハザード 7』、「G.A.N.G.Award」Best VR Audio部門にて最優秀賞を獲得!
  • 『バイオハザード 7』、「G.A.N.G.Award」Best VR Audio部門にて最優秀賞を獲得!
  • 『バイオハザード 7』、「G.A.N.G.Award」Best VR Audio部門にて最優秀賞を獲得!
  • 『バイオハザード 7』、「G.A.N.G.Award」Best VR Audio部門にて最優秀賞を獲得!
  • 『バイオハザード 7』、「G.A.N.G.Award」Best VR Audio部門にて最優秀賞を獲得!
  • 『バイオハザード 7』、「G.A.N.G.Award」Best VR Audio部門にて最優秀賞を獲得!
カプコンは、PlayStation 4/Xbox One/Windows PC向けサバイバルホラー『バイオハザード 7 レジデント イービル』が、「2018 Game Audio Network Guild Award」Best VR Audio部門にて、最優秀賞を獲得したと発表しました。

「Game Audio Network Guild Award」は、ゲーム音楽制作に関連する企業によって構成・催され、ゲーム音楽・効果音を対象に、年間にリリースされた多くのタイトルの中から、非常に優秀なタイトルを評価・表彰制度。そのBest VR Audio部門にて、『バイオハザード 7』が最優秀賞を獲得したとのことです。

◆『バイオハザード 7』 Best VR Audio部門 最優秀賞


『バイオハザード 7』はVRゲームを対象に審査されるBest VR Audio部門において、弦楽器の特殊奏法や、フォーリーステージにて収録した効果音、ヤマハ株式会社の提供する立体音響技術「ViReal(バイリアル)」の活用など、クリエイティビティと技術力が高く評価され、最優秀賞を獲得しました。

『バイオハザード 7』のサウンド制作では、恐怖を引き立たせる環境音や、敵キャラクターの特徴を際立たせる効果音を生み出すため、更には楽曲制作においても、社内に完備するフォーリーステージを活用しました。また、音色のレイヤー化やエフェクトコントロールを容易にするため、NATIVE INSTRUMENTS Kontakt のエンジンで動作する音色作成ツールREMM(Resident Evil Music Module)を自社で開発するなど、当社が志す「世界一面白いゲーム作り」のため、常に最先端の開発環境を整備しています。

なお、2018年4月には、自社開発拠点への2基のサウンドスタジオ新設により、3Dオーディオ制作と精緻な音調整が可能となるなど、さらなるゲーム音楽のクオリティアップに努めてまいります。

フォーリーステージでの録音の様子

REMM

新設された2基のサウンドスタジオ


(C) CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  8. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

アクセスランキングをもっと見る

page top