ラジコンで遊べるクルマサッカー!『ロケットリーグ』と「Hot Wheel」コラボRCカーが海外向けに発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ラジコンで遊べるクルマサッカー!『ロケットリーグ』と「Hot Wheel」コラボRCカーが海外向けに発表

ゲームデベロッパーPsyonixは、玩具メーカー・マテルのブランド「Hot Wheels」とコラボレーションしたミニカー「Hot Wheels Rocket League RC Rivals Set」を海外向けに発表しました。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
ラジコンで遊べるクルマサッカー!『ロケットリーグ』と「Hot Wheel」コラボRCカーが海外向けに発表
  • ラジコンで遊べるクルマサッカー!『ロケットリーグ』と「Hot Wheel」コラボRCカーが海外向けに発表
  • ラジコンで遊べるクルマサッカー!『ロケットリーグ』と「Hot Wheel」コラボRCカーが海外向けに発表

ゲームデベロッパーPsyonixは、玩具メーカー・マテルのブランド「Hot Wheels」とコラボレーションしたミニカー「Hot Wheels Rocket League RC Rivals Set」を海外向けに発表しました。

人気ミニカーブランドの新製品として発売される「Hot Wheels Rocket League RC Rivals Set」は、「Octane」「Dominus」の2台のバトルカーと「ボール」「フィールドマップ」「充電スタンド」を収録するラジコンカーセット。バトルカーはスマートフォン/タブレットからBluetooth経由で操作でき、『ロケットリーグ(Rocket League)』で巻き起こる“クルマサッカー”の雰囲気を再現できます。

このラジコンカーセットには『ロケットリーグ』ゲーム本編で使えるアイテムコードも収録。2018年のホリデーシーズンに、179.99ドルで発売されます。2月17日から米国ニューヨークで開かれる「Toy Fair 2018」での展示も予定されています。

《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Spark編集長。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『絢爛舞踏祭』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  5. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  6. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  7. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  8. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  9. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  10. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

アクセスランキングをもっと見る

page top