ルークがダークサイドに堕ちる…!?『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』衝撃の新ビジュアル&メイキング映像公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ルークがダークサイドに堕ちる…!?『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』衝撃の新ビジュアル&メイキング映像公開

世界的に一大ムーブメントを巻き起こし、日本でも社会現象級の大ヒットとなった『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のその後を描く最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』。その最新映像が公開されました。

ニュース 最新ニュース
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(C)2017 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
  • 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(C)2017 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
  • 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(C)2017 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
  • 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(C)2017 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
  • 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(C)2017 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
  • 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』 (C)2017 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
  • 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(C)2017 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
  • 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』日本版ポスター(C)2017 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
世界的に一大ムーブメントを巻き起こし、日本でも社会現象級の大ヒットとなった『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のその後を描く最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』

このたび、青いライトセーバーを持った主人公レイや、レジスタンスの指揮官であるレイアが描かれる“ライトサイド”の「光」と、カイロ・レンが赤い十字のライトセーバーを構える“ダークサイド”の「闇」が対となるビジュアルがWEBにて解禁。さらに、特別メイキング映像も公開された。




新たに公開されたのは、人々の希望であったはずの“伝説のジェダイ”ルーク・スカイウォーカーの姿が、なんと「光」と「闇」の両サイドに描かれ、いっそう謎が深まる衝撃のビジュアル。

「光」を表すライトサイドと「闇」を表すダークサイドは対となっており、ライトサイドにはレイを始め、レイアやフィン、ポー・ダメロン、BB-8、C-3POとR2-D2などレジスタンス側のキャラクターたちが描かれ、一方のダークサイドにはカイロ・レンやキャプテン・ファズマ、ハックス将軍などファースト・オーダーの面々が描かれる。

だが、誰もが“光の体現者”と疑わなかったルークがダークサイドで見せる俯き加減の暗い表情は、まさかルークがダークサイドへ堕ちてしまうことを暗示しているのだろうか…。ライトサイドに描かれたルークは、精悍な顔つきで、その眼差しは強く何かを見据えている。“伝説のジェダイ”に待ち受ける運命は、光か、それとも闇か…?


あわせて、レイ役のデイジー・リドリーやフィン役のジョン・ボイエガ、ルーク役のマーク・ハミルらキャストたちが登場するメイキング映像も公開。その中で、彼らはルークの衝撃の運命に言及している。デイジーは「キャラクターたちを新たな方向に進めています」と語り、ジョンは「各キャラクターの個々のストーリーを高めて、フレッシュで新しいものに」、そしてマークは「まさに発見の旅」と、キャストたちでさえも全く予想がつかない方向にキャラクターが向かっていることを明言。


今回の両ビジュアルの“衝撃”を裏付けるかのような彼らの発言は、どのキャラクターの衝撃的な展開を暗示しているのだろうか? さらにライアン・ジョンソン監督は、撮影中にも“衝撃”の瞬間がたびたび訪れると語っている。

旧三部作では“希望”の象徴として描かれ、暗黒面の誘惑を命がけで断ち切った末、父ダース・ベイダーをも救った伝説のジェダイとして語り継がれていたルーク。しかし、その“希望”が影を潜めた衝撃的な姿は、彼が30年間姿を消していたことと何か関係があるらしい。キャストたちも予想ができない衝撃の展開、そして彼が辿る運命に、ファンの間ではさらなる憶測が飛び交いそうだ。

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』は12月15日(金)より全国にて公開。

ルークがダークサイドに堕ちる…!? 衝撃の新ビジュアル&メイキング映像公開

《text:cinemacafe.net》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

    名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  2. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

    シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  3. 第二次世界大戦舞台の4人Co-opゾンビFPS『Projekt Z: Beyond Order』最新ゲームプレイトレイラー

    第二次世界大戦舞台の4人Co-opゾンビFPS『Projekt Z: Beyond Order』最新ゲームプレイトレイラー

  4. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

  5. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  6. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  7. Sam Barlow氏の『Project C』を含むホラーゲームが続々!Blumhouse Gamesがトレイラー公開【Summer Game Fest速報】

  8. 知ってた?『パックマン』の黄色は「レゴ」の黄色だった―『パックマン』のアーケードマシン筐体がレゴになって明らかに

  9. 90年代北欧舞台の俯瞰視点ステルスADV『Eriksholm: The Stolen Dream』発表!【The Future Games Show速報】

  10. 『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

アクセスランキングをもっと見る

page top