『ADAM: The Mirror』ニール・ブロムカンプ新作はUnityエンジンで制作!2016年Unityデモの続き描く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ADAM: The Mirror』ニール・ブロムカンプ新作はUnityエンジンで制作!2016年Unityデモの続き描く

『第9地区』『チャッピー』などで知られる映画監督、ニール・ブロムカンプが率いるOats Studiosは、新作のショートフィルムとして『ADAM: The Mirror』を公開しています。

ゲーム文化 カルチャー
『ADAM: The Mirror』ニール・ブロムカンプ新作はUnityエンジンで制作!2016年Unityデモの続き描く
  • 『ADAM: The Mirror』ニール・ブロムカンプ新作はUnityエンジンで制作!2016年Unityデモの続き描く

『第9地区』『チャッピー』などで知られる映画監督、ニール・ブロムカンプが率いるOats Studiosは、新作のショートフィルムとして『ADAM: The Mirror』を公開しています。

本作は2016年にUnityのデモチームが制作したショートフィルム『ADAM: Chapter 1』の続編。前作と同様に、なんとUnityのリアルタイムレンダリング機能で制作された映像となっています。『ADAM: Chapter 1』も十分に美しい映像ですが、流石にその映像美で知られるニール・ブロムカンプ監督、『ADAM: The Mirror』は同様のアセットを用いつつも更に印象的な画作りとなっています。


なお、Oats Studiosのショートフィルム作品では人体損壊描写がハリウッド時代より顕著となっていたブロムカンプ監督ですが、本作では登場人物に人間がいないことなども含めて、その手の描写はなく、誰でも比較的安心して映像を見ることができるでしょう。


『ADAM: The Mirror』はYouTubeSteamにて無料配信中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 一時は10億円超えも……「スーパーファミコン試作機」とされるゲーム機がヤフオクに出品、多くの注目を集めるも突如出品取り下げに

    一時は10億円超えも……「スーパーファミコン試作機」とされるゲーム機がヤフオクに出品、多くの注目を集めるも突如出品取り下げに

  2. ニンテンドースイッチの所有者はインディーゲームの購入意欲が高い―Devolver Digital共同創設者が海外メディアに語る

    ニンテンドースイッチの所有者はインディーゲームの購入意欲が高い―Devolver Digital共同創設者が海外メディアに語る

  3. 『7 Days to Die』をベースにした非対称対戦ゾンビサバイバル『7 Days Blood Moons』ゲームプレイトレイラー!

    『7 Days to Die』をベースにした非対称対戦ゾンビサバイバル『7 Days Blood Moons』ゲームプレイトレイラー!

  4. 「PS作品をPCに移植するな!」過激な署名活動見つかり話題に…特別でありたい気持ちはわからなくもない?

  5. 「サイバーパンク エッジランナーズ」後日談を描くTRPG「Mission Kit」6月中旬から下旬に発売決定!今石洋之氏による描き下ろしキャラも

  6. バンダイより『ゼルダの伝説』マスターソードが立体化!全長約105cmで存在感抜群、音声ギミックや“鞘”も付いてくる

  7. 『ゼルダの伝説 ティアキン』設定資料集「マスターワークス」発売決定!設定画やコンセプトアート、新ハイラルの歴史など収録の究極本

  8. 『ゼルダの伝説 ティアキン』サントラCDが発売決定!総収録時間は約11時間、初回盤にはハイレゾ音源が聞けるマスターソード型USB付き

  9. もしも『恐怖の世界』がGBCに移植されていたら?パロディ作品『恐怖の懐中 Pocket of Horror』公開

  10. おビンタACT『薔薇と椿』の「おビンタおグリップ」が6月下旬発売―握り込むデザインながら公式は「だうでもいい。」

アクセスランキングをもっと見る

page top