「コモドール64ミニ」発売決定!ジョイスティックと64個のゲームが付属 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「コモドール64ミニ」発売決定!ジョイスティックと64個のゲームが付属

1982年に発売され一世を風靡したパソコン、コモドール64が35年ぶりに「コモドール64ミニ(THEC64 Mini)」として帰ってきます。

ゲーム機 ハードウェア
「コモドール64ミニ」発売決定!ジョイスティックと64個のゲームが付属
  • 「コモドール64ミニ」発売決定!ジョイスティックと64個のゲームが付属
  • 「コモドール64ミニ」発売決定!ジョイスティックと64個のゲームが付属

1982年に発売され一世を風靡したパソコン、コモドール64が35年ぶりに「コモドール64ミニTHEC64 Mini)」として帰ってきます。

Retro Gamesが開発し、Koch Mediaから発売される「コモドール64ミニ」は、50%小型化した本体に、「Uridium」「Paradroid」「Hawkeye」「Nebulus」「Monty Mole」など、64個のクラシックゲームがプリインストール。搭載されるゲームの一部はこちらから確認できます。

本体にはジョイスティックが1つ付属し、テレビ出力はHDMIに対応。USBポートが2つ付いており、キーボードを接続しゲームのコントローラーとして使用したり、BASICによるプログラミングが可能となっています。

「コモドール64ミニ」は、海外で2018年上旬に発売予定。価格は69.99ドル/79.99ユーロです。
《シュナイデル関》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  2. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  3. 2人協力ACT『It Takes Two』Steam版がSteam Deckによるオフラインプレイに対応。EAランチャーも不要に

    2人協力ACT『It Takes Two』Steam版がSteam Deckによるオフラインプレイに対応。EAランチャーも不要に

  4. 海外Modderが任天堂「スーパースコープ」を現代のテレビでも使えるようにアップグレード!

  5. PS5を持ち運んで遊ぶためのモニターセット「Gplay-Vivid」発売―モニターとスピーカーを一体化させてどこでもゲーム!

  6. 電源オンにし続けて約2年…有機EL版ニンテンドースイッチ画面焼き付き検証動画公開

  7. ロボットを自由にカスタマイズ!自分だけの強力な戦闘ロボを創り出せるVR『Mecha Force -メカフォース-』MyDearestがグローバルでのパブリッシング契約締結【UPDATE】

  8. PC/PS/Xbox全対応!さらにスイッチでも使えるロジクール製ワイヤレスゲーミングヘッドセット「ASTRO A50 X」5月16日発売

  9. PCにインストール済みのSteamゲームを「Steam Deck」に転送できる新機能が登場! ベータアップデートで追加

  10. 没入感マシマシ!?VRタルコフライクPvPvE『Ghosts of Tabor』早期アクセス開始―シビアなサバイバルが直感操作で楽しめる

アクセスランキングをもっと見る

page top