壮大宇宙MMO『EVE Online』Steam版リージョン規制解除、日本からのプレイが可能に【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

壮大宇宙MMO『EVE Online』Steam版リージョン規制解除、日本からのプレイが可能に【UPDATE】

CCP Gamesは宇宙を舞台とした壮大なスケールのMMORPG『EVE Online』のSteam版について、リージョン規制を解除し、日本からのプレイ及び課金を開放しています。

PC Windows
壮大宇宙MMO『EVE Online』Steam版リージョン規制解除、日本からのプレイが可能に【UPDATE】
  • 壮大宇宙MMO『EVE Online』Steam版リージョン規制解除、日本からのプレイが可能に【UPDATE】
  • 壮大宇宙MMO『EVE Online』Steam版リージョン規制解除、日本からのプレイが可能に【UPDATE】
  • 壮大宇宙MMO『EVE Online』Steam版リージョン規制解除、日本からのプレイが可能に【UPDATE】
  • 壮大宇宙MMO『EVE Online』Steam版リージョン規制解除、日本からのプレイが可能に【UPDATE】
  • 壮大宇宙MMO『EVE Online』Steam版リージョン規制解除、日本からのプレイが可能に【UPDATE】

CCP Gamesは宇宙を舞台とした壮大なスケールのMMORPG『EVE Online』のSteam版について、リージョン規制を解除し、日本からのプレイ及び課金を開放しています。


同作は、中国などの一部地域以外の全世界のプレイヤーが1つのワールドでプレイする、宇宙船を操って様々な冒険を行うMMORPG。


宇宙が舞台ということで膨大な広さのマップがあるだけでなく、非常に詳細に作り込まれた経済サイクルは他に類を見ないレベルです。自由度も高く、同作にまつわる数々の逸話はとてもゲームのものとは思えないような規模のものまで存在しています。2016年11月には制限有りながら基本無料化がなされており、サービス開始から14年経つ2017年現在でも活気豊かなタイトルです。


同作は、日本でもネクソンにより日本向けのパブリッシング及びサポートが行われていましたが、それに前後してSteamからのプレイが不可能となっていました。ネクソンは同作のサービスを2017年3月31日を持ってCCP Gamesに移管しており、今回のSteam版のリージョン規制解除はそれを受けたものであると考えられます。

なお、ネクソンのサービス終了に伴い、2017年3月以降の新規コンテンツの日本語化は行われていないものの、それ以前の、ゲームの大半のコンテンツについては日本語化がなされており、英語が苦手なユーザーでも問題なくプレイすることが可能です。


『EVE Online』Steam版は無料配信中。Steamを通じて月額1,690円の課金を行うか、課金通貨「PLEX」にて月額課金権を購入することにより、行える行動に制限の無いプレイが可能となります。ただし、『EVE Online』の仕様として、既存EVEアカウントへのSteamからの課金は不可能となっているため注意が必要です。

また、課金通貨「PLEX」は公式にゲーム内で、ゲーム内マネーを用いての取引が可能であり、十分なプレイ時間を取れるのであれば完全無料での課金アイテムの購入や、制限なしプレイも行える仕組みとなっています。

※ UPDATE(2017/7/21 1:44):既存EVEアカウントへのSteamからの課金不可について、公式FAQへのリンクを追記しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

    誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  2. 99%以上減だったワーナーのスマブラ風格ゲー『MultiVersus』正式リリースでSteam同接プレイヤー数V字回復―ただしピーク時まではあと一歩

    99%以上減だったワーナーのスマブラ風格ゲー『MultiVersus』正式リリースでSteam同接プレイヤー数V字回復―ただしピーク時まではあと一歩

  3. 最強で最低のヒーロー!『Mortal Kombat 1』ゲスト参戦キャラ「ホームランダー」ゲームプレイトレイラー公開

    最強で最低のヒーロー!『Mortal Kombat 1』ゲスト参戦キャラ「ホームランダー」ゲームプレイトレイラー公開

  4. 『Call of Duty: Black Ops 6』Steamストアページ公開! Treyarch中心に8社が開発参加?6月10日の詳細発表を待機せよ

  5. オープンワールド中世ファンタジー生活シム『Mirthwood』Steamにて体験版配信!戦火を逃れ辿り着いた新天地で冒険・農業・交流と自由な生活を送ろう

  6. 小ぢんまりとした部屋を植物等で飾るカジュアルシム『Urban Jungle』機能を追加した2ステージが遊べる新体験版配信開始―日本語にも対応

  7. DCもトムジェリもゲースロも…基本無料ワーナー大乱闘『MultiVersus』ついに日本でも配信開始!夢のはちゃめちゃオールスター

  8. 日本語対応予定のファンタジー酒場経営シム『Tavern Keeper』ゲームプレイトレイラー!こだわりの内装で目指すは王国ナンバー1の酒場

  9. 死亡した後はモンスターとなって復讐!ダンジョン生成を自分で変更できるファンタジーPvPvE『Slayscape』Steamストアページ公開

  10. 達成までわずか3ヶ月!昔懐かしPSX風ラリーレースゲーム『Old School Rally』ウィッシュリスト登録3万人突破を報告―体験版6月公開も発表

アクセスランキングをもっと見る

page top