VR版『Fallout 4』は「業界の変革者となる」―AMD幹部が語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VR版『Fallout 4』は「業界の変革者となる」―AMD幹部が語る

Bethesdaが2016年に発表したVR版『Fallout 4』。本作の本格的な情報が明かされないなか、AMDのVP、Roy Taylor氏が今作について言及しています。

ゲーム機 VR
VR版『Fallout 4』は「業界の変革者となる」―AMD幹部が語る
  • VR版『Fallout 4』は「業界の変革者となる」―AMD幹部が語る
Bethesdaが2016年に発表したVR版『Fallout 4』。本作の本格的な情報が明かされないなか、AMDのVP、Roy Taylor氏が今作について言及しています。

海外メディアMCVによると、イギリスで行われたイベントVR World Congressに出席したTaylor氏は、VR版『Fallout 4』をVR界の『マリオ』『ソニック』と表現。両作品ともコンソールの初期段階を形作り、その後発売された数え切れないほどのゲーム作品に影響を与えたことから上記のようになぞらえたようです。また、同氏は、「VRについての考え方が変わる。(VR版Fallout 4は)業界の変革者になるだろう」ともコメントしています。

E3 2017での出展も明らかにされているVR版『Fallout 4』。過去には、ディレクターTodd Howard氏がBethesdaのマーケティング/PR部門VP、Pete Hines氏に「人生の中でも最も想像を絶するもの」と本作について伝えており、更なる情報が待たれる状況となっています。

なお、VR版『Fallout 4』は、同時期に発表されたVR版『DOOM』と同じく、2017年中にリリース予定です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  2. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  3. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

    Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  4. 「POLYMEGA」最新システムアップデートの詳細公開―N64モジュールの予約も近日開始

  5. Intel「フレーム外挿」使用の独自技術「ExtraSS」開発中―遅延を押さえつつ高フレームレート化の恩恵を受けることが可能に?

  6. 海外Modderが任天堂「スーパースコープ」を現代のテレビでも使えるようにアップグレード!

  7. ドリームキャストのビジュアルメモリ向け交換シェルが登場! Kickstarter実施中

  8. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  9. 【UPDATE】海外YouTuberが電子レンジとゲーム機を融合…新ハード「Play-O-Wave」が完成

  10. もしもの時も安心なSteam Deck修理センターが開設―保証対象外でも有料で修理を受け付け

アクセスランキングをもっと見る

page top