「PS Now for PC」2017年春よりスタート…Windows PCでPS3タイトルがプレイ可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「PS Now for PC」2017年春よりスタート…Windows PCでPS3タイトルがプレイ可能に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、ストリーミングゲームサービス「PlayStation Now(PS Now)」のWindows PC向けとなる「PS Now for PC」を、2017年春より日本国内でも開始すると明かしました。

PC Windows
「PS Now for PC」2017年春よりスタート…Windows PCでPS3タイトルがプレイ可能に
  • 「PS Now for PC」2017年春よりスタート…Windows PCでPS3タイトルがプレイ可能に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、ストリーミングゲームサービス「PlayStation Now(PS Now)」のWindows PC向けとなる「PS Now for PC」を、2017年春より日本国内でも開始すると明かしました。

クラウドサーバーに格納された幅広いジャンルのPlayStation 3タイトルを、対応デバイスからネットワーク経由で遊ぶことができる「PS Now」。先日、一部デバイスへのサービス終了が発表されましたが、新たな対応デバイスとなるWindows PC向けサービスの開始時期がこのたび判明しました。

サービス開始に先駆け、「PlayStation Now for PC」のプレイレポートも公開中。その特徴などを知りたい方は、そちらもあわせてご覧ください。

■「PlayStation Now for PC」概要
Windows PCに「PS Now for PCアプリ」をインストールいただくことで、Windows PC上でPS Nowをお楽しみいただけるようになります。

・サービス正式名称:「PlayStation Now for PC」
・サービス開始時期:2017年春予定

■「PlayStation Now for PC」をお楽しみいただくために必要なもの
・推奨スペックのWindows PC
・ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)(USBケーブル接続またはDUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプター接続)、もしくはワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3)(USBケーブル接続)
・5Mbps以上のインターネット接続
・Sony Entertainment Networkアカウント
・PS Now定額制サービス、または7日無料体験への加入
・「PlayStation Now for PC アプリ」のインストール

■Windows PC推奨スペック
・次のいずれかのOSがインストールされているパソコン
Windows 7 SP1,8.1または10(32ビット版または64ビット版)
・300MB以上のストレージ空き容量
・2GB以上のRAM
・3.5GHz Intel Core i3または3.8GHz AMD A10以上のプロセッサ
・サウンドカード
・USBポート

■プレイステーションオフィシャルサイトPlayStation Nowのページはこちら
http://www.jp.playstation.com/psnow/

※ PlayStation Storeは、PlayStaion 4、PlayStaion 3やPlayStation Vitaなどでお楽しみいただけるコンテンツを提供するオンラインサービスです。ご利用いただくにはインターネットへの接続と、Sony Entertainment Networkアカウントが必要です。
※ 「PlayStation」および「プレイステーション」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※ その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。
インサイド
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  3. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  6. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  7. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

  8. シリーズ完全新作『聖剣伝説 VISIONS of MANA』発売日発表トレイラー6月12日公開

  9. 310GBも空き容量は必要なかった…『Call of Duty: Black Ops 6』予約ページのダウンロードサイズは不要ファイル含む物と公式訂正

  10. 『崩壊:スターレイル』“4体ものサム”や“鉄騎兵団の仲間たち”も登場…ホタルの「グラモス時代」を描く紀行PV公開

アクセスランキングをもっと見る

page top