もはや新作ゲーム級!PC『Fallout: New Vegas』大規模Mod「The Frontier」がスゴイ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

もはや新作ゲーム級!PC『Fallout: New Vegas』大規模Mod「The Frontier」がスゴイ

Obsidianが開発を手掛け、2010年に発売されたタイトル『Fallout: New Vegas』。本作PC版の大規模Mod「The Frontier」が海外Modderチームによって開発中です。

ゲーム文化 Mod
もはや新作ゲーム級!PC『Fallout: New Vegas』大規模Mod「The Frontier」がスゴイ
  • もはや新作ゲーム級!PC『Fallout: New Vegas』大規模Mod「The Frontier」がスゴイ
  • もはや新作ゲーム級!PC『Fallout: New Vegas』大規模Mod「The Frontier」がスゴイ
  • もはや新作ゲーム級!PC『Fallout: New Vegas』大規模Mod「The Frontier」がスゴイ
  • もはや新作ゲーム級!PC『Fallout: New Vegas』大規模Mod「The Frontier」がスゴイ
  • もはや新作ゲーム級!PC『Fallout: New Vegas』大規模Mod「The Frontier」がスゴイ

Obsidianが開発を手掛け、2010年に発売されたタイトル『Fallout: New Vegas』。本作PC版の大規模Mod「The Frontier」が海外Modderチームによって開発中です。


『Fallout: The Frontier』はMaybenexttime氏を筆頭にした数十人からなるチームで開発中の大規模Modです。舞台は新たな地アメリカ、オレゴン州ポートランドで、広さは16平方キロメートル、派閥はNCR、The XXe Legionのほか、スカベンジャーや奴隷商人も存在。また、新たなモンスター、武器、ストーリーも用意されています。



本Modでは、シリーズファンお馴染みのVaultはもちろん、オレゴンが舞台ということで、実在のスタジアムAutzen Stadiumも登場。さらに、戦車やヘリコプターを含む運転可能なビークルやまるで戦争のような大規模戦、宇宙に悠然と浮かぶスペースステーションなどもあり、トレイラーではその壮大さが確認可能です。


なお、『Fallout: The Frontier』は、『Fallout: New Vegas』のプレイキャラクターを継続して使用できますが、Mod起動には本編および4つの公式有料DLCが必要。開発チームによると、出来る限り世界観にフィットするようなストーリー、そしてモハビとThe Frontierを繋ぐバックストーリーを作ったとのこと。


現時点での『Fallout: The Frontier』配信日は不明なものの、全体の開発度は74%と、開発は終盤に入りつつあるようです。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  2. 『VALORANT』トキシックプレイヤーへの制裁にハードウェアBANを追加、音声評価システムも地域拡大へ…より厳しい罰則を迅速に

    『VALORANT』トキシックプレイヤーへの制裁にハードウェアBANを追加、音声評価システムも地域拡大へ…より厳しい罰則を迅速に

  3. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

    『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  4. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  5. 大爆発ACT『ジャストコーズ』の映画化再始動に開発の元CCOも反応―同作はもともとアクション映画のパロディだったんだ

  6. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  7. 『Ghost of Tsushima』や『モンスターハンター:ワールド』がソウルライク?ジャンルについての議論が盛り上がるも結局はSteamタグ機能への不満に

  8. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  9. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

  10. 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

アクセスランキングをもっと見る

page top