コミック作品「Overwatch: First Strike」がキャンセル―今後も『オーバーウォッチ』シナリオ拡大狙う | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コミック作品「Overwatch: First Strike」がキャンセル―今後も『オーバーウォッチ』シナリオ拡大狙う

Blizzard EntertainmentのリードライターMichael Chu氏は、『オーバーウォッチ』の前日譚を描くコミック作品「Overwatch: First Strike」のプロジェクト中止を発表しました。

ゲーム文化 その他
コミック作品「Overwatch: First Strike」がキャンセル―今後も『オーバーウォッチ』シナリオ拡大狙う
  • コミック作品「Overwatch: First Strike」がキャンセル―今後も『オーバーウォッチ』シナリオ拡大狙う
  • コミック作品「Overwatch: First Strike」がキャンセル―今後も『オーバーウォッチ』シナリオ拡大狙う
Blizzard EntertainmentのリードライターMichael Chu氏は、『オーバーウォッチ』の前日譚を描くコミック作品「Overwatch: First Strike」のプロジェクト中止を発表しました。

オーバーウォッチの創設とオムニッククライシスの最中のシナリオを描く予定であったコミック「Overwatch: First Strike」ですが、Chu氏によると「グラフィックノベルの為のアイデアはゲーム開発初期段階に遡るもの」であったとのことで、「Overwatch: First Strike」の構想がスタートした当時から様々な世界観とシナリオについてアイデアが練られていた模様。しかしながらChu氏は「オーバーウォッチが迎えた第一日目」について認識を改め、その世界観を更に拡大してきたと報告しながら、今回のプロジェクトキャンセルの発表に至りました。

また、Chu氏は「Overwatch: First Strike」ではない「オーバーウォッチ初期の物語」の構想が進行中であるともコメントし、ラインハルトやトールビョーン、その他未発表キャラクター達の物語を紡ぐための更なる作品のリリース予定があることを明かしています。同氏は『オーバーウォッチ』ユニヴァースを掘り下げる多くのシナリオがあるとも語りながら、今後数ヶ月の間のリリースを期待させるメッセージも述べています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  2. 『VALORANT』トキシックプレイヤーへの制裁にハードウェアBANを追加、音声評価システムも地域拡大へ…より厳しい罰則を迅速に

    『VALORANT』トキシックプレイヤーへの制裁にハードウェアBANを追加、音声評価システムも地域拡大へ…より厳しい罰則を迅速に

  3. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

    『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  4. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  5. 大爆発ACT『ジャストコーズ』の映画化再始動に開発の元CCOも反応―同作はもともとアクション映画のパロディだったんだ

  6. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  7. 『Ghost of Tsushima』や『モンスターハンター:ワールド』がソウルライク?ジャンルについての議論が盛り上がるも結局はSteamタグ機能への不満に

  8. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  9. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

  10. 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

アクセスランキングをもっと見る

page top