PS4『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』日本語版の発売決定!全追加DLC収録でVR対応コンテンツも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』日本語版の発売決定!全追加DLC収録でVR対応コンテンツも

スクウェア・エニックスは、今年誕生20周年を迎える『トゥームレイダー』シリーズの最新作『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』日本語PS4版の発売および配信が決定したと発表しました。2016年10月13日のリリースを予定しています。

家庭用ゲーム PS4
PS4『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』日本語版の発売決定!全追加DLC収録でVR対応コンテンツも
  • PS4『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』日本語版の発売決定!全追加DLC収録でVR対応コンテンツも
  • PS4『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』日本語版の発売決定!全追加DLC収録でVR対応コンテンツも
  • PS4『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』日本語版の発売決定!全追加DLC収録でVR対応コンテンツも
  • PS4『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』日本語版の発売決定!全追加DLC収録でVR対応コンテンツも
  • PS4『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』日本語版の発売決定!全追加DLC収録でVR対応コンテンツも
  • PS4『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』日本語版の発売決定!全追加DLC収録でVR対応コンテンツも
  • PS4『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』日本語版の発売決定!全追加DLC収録でVR対応コンテンツも
  • PS4『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』日本語版の発売決定!全追加DLC収録でVR対応コンテンツも

スクウェア・エニックスは、海外ゲームタイトル専門レーベル「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」における最新ラインナップとして、今年誕生20周年を迎える『トゥームレイダー』シリーズの最新作『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』日本語PS4版の発売および配信が決定したと発表しました。2016年10月13日のリリースを予定しています。

■『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』概要
1996年にイギリスで誕生した「トゥームレイダー」シリーズは、全世界累計出荷本数4,500万本以上を記録する歴史と実績のあるフランチャイズです。シリーズを通して主人公を務める「ララ・クロフト」は最も成功したゲームヒロインとしてギネスにも認定されています。


前作「トゥームレイダー」は「トゥームレイダー」シリーズのリブート作品として2013年4月に発売され、国内外から高い評価受けました。2014年2月にはPlayStation 4のローンチにあわせHD化された「トゥームレイダーディフィニティブエディション」が発売され、シリーズ初のHD作品として好評を博しました。

今作はそんな「トゥームレイダー」シリーズ待望の続編として、サバイバーとして成長するララのその後の姿が描かれます。また、ゲーム本編に加え、これまでに配信された全追加DLCを収録するほか、VRモードなど、新たな要素を多数追加した「トゥームレイダー」誕生20周年記念を飾るスペシャルパッケージとなっています。

■『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』追加要素
・PlayStation VR対応コンテンツ "一族の系譜"の追加
・エンジュランス モードへの "Co-Opプレイ"の追加
・トゥームレイダー20週年記念コンテンツの追加

・一族の系譜
父の葬儀の日、クロフト邸の権利を巡り伯父からとある挑戦を受けるララ。正当な遺産相続人であることを証明するために、ララは己の過去と対峙しなければならないことに… 一族の系譜ではララが幼少期を過ごした邸宅を舞台に、隠された謎を解き明かします。3人称でのプレイに加え、PlayStation VRを用いることで、VRモードでのプレイが可能となっています。

・一族の系譜:ナイトメア
クロフト邸に押し寄せるゾンビの波。それはララの悪夢─。懐中電灯を切らさず、武器をアップグレードしながらゾンビの大群を生き抜くナイトメアモードを追加。悪夢にとらわれる前に、最強のゾンビスレイヤーとなれ!

・Co-opプレイ
野生の動物はもちろん人間の敵をも相手しなければならない過酷なサバイバル「エンジュランスモード」に協力プレイを追加。広大で非情な大自然の中、どれだけ長くフレンドと生き抜くことができるのか、互いに協力し世界の頂点を目指せ。


・20周年記念コンテンツ
Tomb Raider III で南極探検の際にララが着ていたコスチュームを本作で再現。さらに5つのクラシックコスチュームを追加。また、新たな難易度 "アルティメットサバイバー"を追加。極限状態で究極のサバイバルを体験せよ。

■追加DLC
上記に加え、これまでに配信された追加DLCを全てパッケージ。追加DLCでは、感染した捕食者の群れと闘う「冷酷な闇の目覚め」、新しい遺跡と古代の恐怖を体験できる「バーバ・ヤーガ: 魔女の住み処」、過酷な環境でのサバイバルが求められる「エンジュランス モード」など3つの拡張パックをお楽しみ頂けます。さらに、数々のコスチューム、武器、探索カードが含まれています。


    【探検家─ それは真理を探す者】

    「ドラゴントライアングル」を巡る冒険で仲間を失い、悲嘆に暮れる日々を過ごしていたララ。

    探検家としての自信と目的を失いかけていたララは、同じく探検家であった亡き父「クロフト卿」が志半ばで手放した研究「失われた都市」の事をふと思い出す。

    それはララが「ドラゴントライアングル」で経験した出来事と奇妙に合致する内容だった。

    そこでララは一念発起し、亡き父の遺した情報を元に、新たな旅へと出発する。

    シリアで手がかりを得たララは、「不死の秘密」が隠されているという極寒の地、シベリアへと向かう。

    目的地は幻の都「キーテジ」だ。

    実在するともしれぬ伝説の地を目指すララの行く手には、「不死の秘密」を手にし、人類の未来を操ろうとたくらむ組織「トリニティ」の姿があった…

    神話上の物語と思われていた「キーテジ」と「不死の秘密」を追い求める壮大な冒険が今始まる。


    製品概要


    商品名:『ライズ オブ ザ トゥームレイダー(Rise of the Tomb Raider)』
    発売日: 2016年10月13日(木)
    対応機種: PlayStation 4

    希望小売価格
    ダウンロード版: 5,800円(+税)
    パッケージ版: 6,800円(+税)

    ジャンル: サバイバルアクション
    プレイ人数: 1~2 人
    年齢別レーティング(CERO): Z(18 歳以上のみ対象)
    収録音声/テキスト 音声: 日本語/英語 字幕:日本語
    オフィシャルサイトURL: http://tombraider.jp/

    ※海外版との差異:海外版と同一の内容となり、ゲーム仕様、表現等に変更箇所はございません。ただし、海外版、日本語版ともに開発中のため、最終的に差異が発生する可能性がございます。その際はホームページなどで速やかにお知らせいたします。
    ※Xbox One 版および Xbox 360 版(発売元:日本マイクロソフト株式会社)、Windows 版(発売元:Square Enix Ltd.)は発売済み
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

    剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  4. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  5. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  6. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  7. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  8. PC/PS5向けリメイク版『Until Dawn 惨劇の山荘』最新ゲームトレイラー公開!2024年秋発売もアナウンス【State of Play速報】

  9. DualSense活用のTeam ASOBI新作アドベンチャー『ASTRO BOT』9月6日発売決定!【State of Play速報】

  10. 『パスカルズ・ウェイジャー』開発の最新アクションRPG『Ballard of Antara』発表―2025年リリース予定【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top