新作『1666』権利訴訟問題でPatrice Desilets氏とUbisoftが和解―権利はDesilets氏の手に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作『1666』権利訴訟問題でPatrice Desilets氏とUbisoftが和解―権利はDesilets氏の手に

THQの新作として発表され、後の資産オークションにてUbisoftがTHQモントリオールスタジオとともに取得していた新作プロジェクト『1666』。本作の権利を巡り、ゲームデザイナーPatrice Desilets氏がUbisoftに対して起こした訴訟ですが、和解に合意したと発表されました。

ニュース ゲーム業界
新作『1666』権利訴訟問題でPatrice Desilets氏とUbisoftが和解―権利はDesilets氏の手に
  • 新作『1666』権利訴訟問題でPatrice Desilets氏とUbisoftが和解―権利はDesilets氏の手に

今は無きTHQの新作として発表され、後の資産オークションにてUbisoftがTHQモントリオールスタジオとともに権利を取得していた新作プロジェクトの『1666』。本作の権利を巡り、2013年にゲームデザイナーPatrice Desilets氏がUbisoftに対して訴訟を起こしていましたが、2016年4月25日をもって両者が和解に合意したと発表されました。

発表はPatrice Desilets氏が2014年に設立したPanache Digital Gamesから行われたもの。和解によって『1666』の制作およびビジネスコントロールの権利がUbisoftからDesilets氏に譲渡、同氏がケベック上級裁判所で起こしていた訴訟を撤回されました。

UbisoftのCEOであるYannis Mallat氏は発表の中で「過去の行き違いはさておき、Patriceと私はビデオゲームの開発、そしてこのエンターテインメントの中核の発展に注視している」とコメント。また、今回の合意が誰にとっても良い報せとなったと述べた他、Patrice Desilets氏を才能あるデザイナーと評し、今後の成功を望む言葉が送られています。

一方のDesilets氏も『1666』の権利取得問題が合意に達したことは喜ばしいこととコメント。気になる新作『1666』の開発についてですが、同氏はPanache Digital Gamesが現在開発中のタイトル『Ancestors: the Humankind Odyssey』に注力すると伝えており、今後の展開は不明となっています。また、Desilets氏もUbisoftチームに対し、成功を祈る言葉を残しました。

複雑な関係を築いていたUbisoftとDigilets氏ですが、『1666』の権利が確定したのはファンにとっても喜ばしいニュースとなったのではないでしょうか。しかしながら、和解発表の前にはUbisoftが米国特許商標庁に『1666』の商標申請をしており、保留となっていた開発が再び始動するのか、始動した場合どのような開発体制が取られるのか、依然として注目が寄せられる状況となっています。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  8. バンダイナムコ、開発中だった5タイトル以上を開発中止に…オンラインゲームは可能性があるとして今後も取り組みを続ける

  9. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  10. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

アクセスランキングをもっと見る

page top