VR空間にマップや戦況を表示!『Dota 2』にVR観戦モードが登場か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VR空間にマップや戦況を表示!『Dota 2』にVR観戦モードが登場か

日本時間4月6日、遂にローンチしたVRヘッドセット「HTC Vive」。本機はValveのVRプラットフォーム“Steam VR”を採用していますが、Steamの特設ページに掲載された機能紹介映像の中で、人気MOBAタイトル『Dota 2』への新たな観戦モードの搭載が示唆されています。

ゲーム機 VR
VR空間にマップや戦況を表示!『Dota 2』にVR観戦モードが登場か
  • VR空間にマップや戦況を表示!『Dota 2』にVR観戦モードが登場か
  • VR空間にマップや戦況を表示!『Dota 2』にVR観戦モードが登場か
  • VR空間にマップや戦況を表示!『Dota 2』にVR観戦モードが登場か
  • VR空間にマップや戦況を表示!『Dota 2』にVR観戦モードが登場か

日本時間4月6日、遂にローンチしたVRヘッドセット「HTC Vive」。本機はValveのVRプラットフォーム“Steam VR”を採用していますが、Steamの特設ページに掲載された機能紹介映像の中で、人気MOBAタイトル『Dota 2』への新たな観戦モードの搭載が示唆されています。

映像ではVR非対応のゲームをVR空間の大画面でプレイするシアターモードを紹介しており、後半に『Dota 2』での観戦シーンを披露していますが、なんとマップや現在の戦況がVR空間内に表示されています。これにより試合の観戦がさらに濃密なものになりそうです。


この利用方法は2Dのような一見VR向けではないゲームにも新しい要素をもたらすのではないでしょうか。現時点でVR観戦モードの搭載時期は発表されておらず、今後の続報が待たれます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 入手困難乗り越え即購入可能に!初めから24タイトルが遊べるクランク付き携帯ゲーム機「Playdate」タイトル一部紹介の新映像公開【Wholesome Direct速報】

    入手困難乗り越え即購入可能に!初めから24タイトルが遊べるクランク付き携帯ゲーム機「Playdate」タイトル一部紹介の新映像公開【Wholesome Direct速報】

  2. ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

    ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

  3. AIの力が対戦ゲームに嵐呼ぶ?MSIが『LoL』プレイ時に敵の出現予測位置を示す最新モニター発表―他作品にも学習で対応可能

    AIの力が対戦ゲームに嵐呼ぶ?MSIが『LoL』プレイ時に敵の出現予測位置を示す最新モニター発表―他作品にも学習で対応可能

  4. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  5. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  6. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  7. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  8. PS5を持ち運んで遊ぶためのモニターセット「Gplay-Vivid」発売―モニターとスピーカーを一体化させてどこでもゲーム!

  9. 「MSX」が42年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か

  10. PCにインストール済みのSteamゲームを「Steam Deck」に転送できる新機能が登場! ベータアップデートで追加

アクセスランキングをもっと見る

page top