『DARK SOULS III 』の完成発表試遊会が開催決定―ファン垂涎のイベント多数用意! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『DARK SOULS III 』の完成発表試遊会が開催決定―ファン垂涎のイベント多数用意!

フロム・ソフトウェアは、PlayStation 4/Xbox One/Windows PC向けソフト『DARK SOULS III(ダークソウルIII)』の完成発表試遊会を3月10日(木)15時より開催すると発表しました。

ニュース 発表
『DARK SOULS III 』の完成発表試遊会が開催決定―ファン垂涎のイベント多数用意!
  • 『DARK SOULS III 』の完成発表試遊会が開催決定―ファン垂涎のイベント多数用意!
  • 『DARK SOULS III 』の完成発表試遊会が開催決定―ファン垂涎のイベント多数用意!
  • 『DARK SOULS III 』の完成発表試遊会が開催決定―ファン垂涎のイベント多数用意!
  • 『DARK SOULS III 』の完成発表試遊会が開催決定―ファン垂涎のイベント多数用意!
  • 『DARK SOULS III 』の完成発表試遊会が開催決定―ファン垂涎のイベント多数用意!
  • 『DARK SOULS III 』の完成発表試遊会が開催決定―ファン垂涎のイベント多数用意!


フロム・ソフトウェアは、PlayStation 4/Xbox One/Windows PC向けソフト『DARK SOULS III(ダークソウルIII)』の完成発表試遊会を3月10日(木)15時より開催すると発表しました。

この完成発表試遊会は、2部制で開催される予定で、15時開始の第1部「完成発表会&優先試遊」は抽選150名の完全招待制(第1部の参加応募は締め切りました)。16時開始の第2部「試遊体験会&スペシャルイベント」は自由参加制になっています。また、発表セレモニーや試遊体験会のほかに、コスプレファッションショーはじめとしたファン垂涎の催し物が用意されています。イベントの詳細は以下の通りです。



    開催日時
    3月10日(木)15:00~20:00
    第一部/15:00~16:00 14:30開場 ※完全招待制
    第二部/16:00~20:00 ※自由参加(入退場自由)

    開催場所
    ヒューリックホール
    東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル2階
    JR浅草橋駅[西口]より徒歩1分
    都営浅草線 浅草橋[A3出口]より徒歩2分
    http://www.hulic-hall.com/access/

    開催内容
    ・完成発表セレモニー
    ・DARK SOULS III 試遊体験
    ・各種ステージイベント
    ※来場いただいた方には素敵なプレゼントも予定しております。



    実施内容詳細

    完成発表セレモニー
    DARK SOULS IIIの完成を記念した式典です。

    試遊体
    DARK SOULS IIIのゲーム序盤部分を試遊体験いただけます。第一部へのご参加の方から優先的にご案内します。第二部の試遊体験では、試遊時間および人数に限りがあります。お並びいただいても試遊できない場合があります。予めご了承ください。

    ダークソウル絶対攻略!特別編
    毎週水曜日にYoutubeLIVEにて配信中のダークソウル絶対攻略の特別編です。
    ダークソウル攻略中の遥奈瞳さんが、最新作ダークソウルIIIにチャレンジする模様をお届けるステージです。
    開催時間/16:30~15:30 開催場所/メインステージ

    ダークソウルキャラクターズコレクション2016 Spring
    ダークソウルキャラクターのコスプレイヤー達が大集合し、コスプレファッションショーをお届けします。
    開催時間/18:00~18:30 開催場所/メインステージ

    スペシャルプレゼント抽選会
    来場者全員が対象となるプレゼント抽選会です。素敵で意外なプレゼントがもらえるチャンスです。
    開催時間/19:30~20:00 開催場所/メインステージ

    DOWBLコラボレーショングッズ販売ブース
    ダークソウルIIIとのコラボレーショングッズの即売ブースです。
    これまでに販売しているコラボグッズはもちろんのこと、イベント当日だけの限定グッズも登場。
    開催時間/16:15~20:00 開催場所/ホール内
    ※商品は数に限りがあります。売り切れ品切れの際は予めご了承ください。

    ダークソウルボディペイントブース
    ダークソウルに登場する太陽の騎士ソラールの紋章となる「太陽マーク」を描いてもらえるペイントサービスです。ペイントアーティストが手や顔などに太陽マークを描きます。
    開催時間/16:15~20:00 開催場所/ホール内
    ※対応人数は数に限りがあります。お並びいただいても対応できない場合があります。予めご了承ください。

    黒板ライブペインティング
    画家「れなれな」さんによる黒板ライブペイントです。巨大な黒板にダークソウルIIIの世界を描くライブペイント。緻密に描かれる終末の世界をご覧ください。
    開催時間/14:30~20:00 開催場所/ホールホワイエ内
    ※ライブペインティング中の撮影はご遠慮ください。

    エスト瓶ドリンクサービスコーナー
    エスト瓶に入った無料のドリンクサービスコーナーです。
    お飲みいただいたエスト瓶はお持ち帰りいただけます。
    開催時間/16:15~20:00 開催場所/ホールホワイエ内
    ※エスト瓶は数に限りがあります。品切れの際は予めご了承ください。

    各種展示物
    イベント会場内では様々な展示物を掲出しております。等身大騎士フィギュア、1/1スケール篝火、アートギャラリーなど、ダークソウルの世界を堪能いただけます。
    開催時間/14:30~20:00
    開催場所/ホール内全域

    <ご注意事項>
    ※試遊体験は希望者多数の場合は、お並びいただいても試遊いただけない場合があります。
    ※試遊はお一人様10分間とさせていただきます。
    ※試遊体験には、当日配布する試遊整理券が必要です。
    ※各種出展ブースでの取り扱いは、数に限りがあります。品切れの際は予めご了承ください。
    ※開催時間内であれば、入退場は自由です。
    ※16時よりお並びいただいた方を順次会場に誘導させていただきます。
    ※参加者多数の場合は、ご入場いただけない場合があります。予めご了承ください。



    ご来場いただいた方に
    ダークソウルシリーズビジュアルブックをプレゼント!
    ※数に限りがございます。品切れの場合がございます。予めご了承ください。
    ※お一人様1部とさせていただきます。

『DARK SOULS III』は、PlayStation 4/Xbox One/Windows PCを対象に3月24日発売予定(Windows PCは4月12日)。価格はパッケージ版が7,430円(税別)、ダウンロード版が6,930円(税別)です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  8. バンダイナムコ、開発中だった5タイトル以上を開発中止に…オンラインゲームは可能性があるとして今後も取り組みを続ける

  9. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  10. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

アクセスランキングをもっと見る

page top