PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション』が国内向けに2016年春発売! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション』が国内向けに2016年春発売!

スパイク・チュンソフトは、Larian Studios開発のRPG『ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション(Divinity: Original Sin Enhanced Edition)』を国内でPS4向けに発売すると発表しました。

ニュース 発表
PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション』が国内向けに2016年春発売!
  • PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション』が国内向けに2016年春発売!
  • PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション』が国内向けに2016年春発売!
  • PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション』が国内向けに2016年春発売!
  • PS4版『ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション』が国内向けに2016年春発売!

海外で公開されたリリーストレイラー

スパイク・チュンソフトは、Larian Studios開発のRPG『ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション(Divinity: Original Sin Enhanced Edition)』を国内でPS4向けに、2016年春に発売すると発表しました。

本作は、元々2013年4月にKickstarterを通して開発されたRPGで、2014年6月20日にPC版が正式リリース。2015年5月には海外で強化版となる『Enhanced Edition』もPC/PS4/Xbox One向けに正式発表されています。

『Enhanced Edition』は、コントローラー操作やローカルCo-opプレイにも対応したタイトルで、新クエストとキャラクターやエンディング、刷新されたグラフィックやストーリーを持つことが特徴のタイトルです。なお、海外では続編の『Divinity: Original Sin II』開発を目指すKickstarterキャンペーンが成功を収めたことで現在制作が進んでいます。

    ■ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディションとは

    ベルギーに拠点を構える「Larian Studios」制作のRPGです。 2002年に発売された第一作”Divine Divinity”以来、長い 歴史を持つゲームシリーズとなっています。 シリーズ最新作となる本作 は、2013年、キックスターターで支援者を募 り、100万ドル近い支援金を達成しました。 戦略的なゲーム性が高く評価され、翌年には150以上のメディアアワード を受賞。 PC版が全世界で100万本を売り上げるヒット作となり、昔ながらのRPGが蘇った作品として不動の地位を築き ました。 海外で高い評価を獲得した「ディヴィニティ:オリジナル・シン」が、大幅にパワーアップした「エンハンスド・エディション」として、PlayStation 4に登場します
    タイトル名: ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション
    対応機種: PlayStation 4
    ジャンル: RPG
    発売日: 2016年春
    希望小売価格: 未定 プレイ人数 1~2人
    年齢別レーティング(CERO): 審査予定
    タイトル公式サイトURL: www.spike-chunsoft.co.jp/divinity
    開発元: Larian Studios
    販売元: 株式会社スパイク・チュンソフト
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  3. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

    『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  7. Valve新作TPSの噂が加速。6vs6ヒーローシューター『Deadlock』とされるスクリーンショット&プレイ動画が海外コミュニティで話題に

  8. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

アクセスランキングをもっと見る

page top