『LEGO ジュラシック・ワールド』デモプレイ映像―大塚芳忠氏によるゲームシステム解説 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『LEGO ジュラシック・ワールド』デモプレイ映像―大塚芳忠氏によるゲームシステム解説

ワーナーブラザース・ホームエンターテイメントは、TT Games開発のアクションゲーム『LEGO ジュラシック・ワールド(LEGO Jurassic World)』のデモプレイ映像を公開しました。

家庭用ゲーム PS4
『LEGO ジュラシック・ワールド』デモプレイ映像―大塚芳忠氏によるゲームシステム解説
  • 『LEGO ジュラシック・ワールド』デモプレイ映像―大塚芳忠氏によるゲームシステム解説
  • 『LEGO ジュラシック・ワールド』デモプレイ映像―大塚芳忠氏によるゲームシステム解説
  • 『LEGO ジュラシック・ワールド』デモプレイ映像―大塚芳忠氏によるゲームシステム解説
  • 『LEGO ジュラシック・ワールド』デモプレイ映像―大塚芳忠氏によるゲームシステム解説
  • 『LEGO ジュラシック・ワールド』デモプレイ映像―大塚芳忠氏によるゲームシステム解説
  • 『LEGO ジュラシック・ワールド』デモプレイ映像―大塚芳忠氏によるゲームシステム解説
  • 『LEGO ジュラシック・ワールド』デモプレイ映像―大塚芳忠氏によるゲームシステム解説
  • 『LEGO ジュラシック・ワールド』デモプレイ映像―大塚芳忠氏によるゲームシステム解説

ワーナーブラザース・ホームエンターテイメントは、TT Games開発のアクションゲーム『LEGO ジュラシック・ワールド(LEGO Jurassic World)』のデモプレイ映像を公開しました。

この映像では、TT Gamesアソシエイト・プロデューサー ティム・ワイルマン氏自ら本作をプレイしており、プレイヤーキャラクターのスキルを駆使してパズルを解いたり、恐竜をプレイヤーキャラクターとして操作したり、歴代『ジュラシックパーク』シリーズのシチュエーションを堪能したりと、その魅力の数々を解説しています。

ちなみに、ティム・ワイルマン氏の声は、歴代『ジュラシックパーク』シリーズの登場人物の声の吹き替えをした大塚芳忠が担当しているので、原作映画のファン人は、思わずニヤリとしてしまうのではないでしょうか。

    タイトル:『LEGO ジュラシック・ワールド』
    プラットフォーム:PlayStation 4 / PlayStation 3 / Wii U / ニンテンドー3DS
    CERO レーティング:B
    発売日:発売中(2015年11月5日発売)
    価格:5,700円(税抜) (3DS版: 4,700円税抜)
    DL版 5,200円(税抜) (3DS版: 4,200円税抜)
    ジャンル:アクションアドベンチャー
    プレイ人数:1人
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. Xbox Series X|Sの新モデル発表!Xbox Seires Xのデジタルエディションも。発売は11~12月【Xbox Games Showcase速報】

    Xbox Series X|Sの新モデル発表!Xbox Seires Xのデジタルエディションも。発売は11~12月【Xbox Games Showcase速報】

  2. 破壊と閃光満載の急襲、乱闘、激戦!ハイスピードロボットTPS『Mecha BREAK』ゲームプレイトレイラー公開!【Xbox Games Showcase速報】

    破壊と閃光満載の急襲、乱闘、激戦!ハイスピードロボットTPS『Mecha BREAK』ゲームプレイトレイラー公開!【Xbox Games Showcase速報】

  3. 人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

    人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

  4. 『ディアブロ IV』拡張パック第1弾「Vessel of Hatred」2024年10月8日発売!ショッキングな描写に注意なトレイラーも公開【Xbox Games Showcase速報】

  5. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  6. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  7. ダークで激しい剣劇アクションが繰り広げられる『Phantom Blade Zero』最新ゲームプレイ―TGSでプレイアブル出展も【Summer Game Fest速報】

  8. 『ハリー・ポッター: クィディッチ・チャンピオンズ』がPS/Xbox/スイッチ/PC向けに9月3日発売決定!PS Plusにデイワン対応も【Summer Game Fest速報】

  9. Xbox版『オクトパストラベラーII』&PS版『オクトパストラベラー』が突然の発売!Xbox版は即日Game Pass入り

  10. 『Rise of the Ronin』揃え効果「仙才鬼才の巨龍」「一騎当千の猛虎」を上方修正するVer.1.06パッチ配信

アクセスランキングをもっと見る

page top