1対1の剣戟アクションと陣取りの駆け引きが楽しめる『For Honor』試遊レポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

1対1の剣戟アクションと陣取りの駆け引きが楽しめる『For Honor』試遊レポート

PS4/Xbox One/PC向けアクションゲーム『For Honor』。騎士、バイキング、侍の三勢力に分かれ、無数のNPCが入り乱れる戦場で4対4のチームバトルを行うタイトルを試遊しました。

家庭用ゲーム PS4
1対1の剣戟アクションと陣取りの駆け引きが楽しめる『For Honor』試遊レポート
  • 1対1の剣戟アクションと陣取りの駆け引きが楽しめる『For Honor』試遊レポート
  • 1対1の剣戟アクションと陣取りの駆け引きが楽しめる『For Honor』試遊レポート
  • 1対1の剣戟アクションと陣取りの駆け引きが楽しめる『For Honor』試遊レポート
  • 1対1の剣戟アクションと陣取りの駆け引きが楽しめる『For Honor』試遊レポート

PS4/Xbox One/PC向けアクションゲーム『For Honor』。本作は、プレイヤーが甲冑で身を固めた騎士(Legions)、野性味あふれるバイキング(Warborn)、ミステリアスな侍(Chosen)の三勢力に分かれ、無数のNPCが入り乱れる戦場で4対4のチームバトルを行うタイトルです。

今回UBIDAY2015にて設置されていた試遊台はPS4版。城塞のマップを舞台に騎士チームと侍チームが複数の拠点を奪い合うというルールでプレイができました。このモードでは、バトル中に拠点をキャプチャーしたり、NPCや敵プレイヤーキャラクターを倒すとポイントが加算され、1000ポイント以上稼ぎ敵を全滅させると勝ちとなります。ポイントはリアルタイムに変化していくので、敵を倒しつつ、拠点も制圧しつつ……と戦況を常に把握しながら行動をする必要があります。


操作はLボタンで構え、右スティックを使い上段・左右に斬り分け、攻撃はR1ボタンで振りの小さい通常攻撃、R2ボタンでダメージの多い強攻撃となります。ポイントは、相手に1対1で挑む剣戟アクション。敵の防御してない側面に攻撃をすることでダメージを与えることができ、敵の攻撃を受ける際にも同じ方向に右スティックを倒しておけば防ぐことができます。操作自体はとてもシンプルですが、相手の動きを見て攻撃を仕掛けたり防御をする攻防には熱さがありました。一方、NPC相手には構えずに攻撃を行い、がんがん斬りまくって倒す爽快感が味わえます。


このようなバトル自体におもしろさはありつつ、戦場内の拠点をキャプチャーしてポイントを稼ぐ陣取り要素が加わるため、仲間と連携して行う楽しみもありました。ポイントが刻一刻と変化していくので、つい目の前の敵を倒すことに注力して拠点が全部制圧されていたり、制圧途中に敵に囲まれてボコボコに倒されてしまったり、逆に1人の敵を味方を集めて一網打尽にしたり......といった様々な駆け引きも本作の魅力となっています。


爽快感のある一騎当千アクションと、1対1の剣戟、陣地を取り合う駆け引きが楽しめる本作。グラフィックもとてもリアルで、人や物が入り乱れた混沌とした空気感や剣を振ったときの音に迫力があり、中世の戦場さながらの体験ができるのもポイント。日本語の発売も決定しており今後の続報に期待です。
《カミヤマ》

ゲームを買うのが生きがいです カミヤマ

家庭用ゲームが大好きなインターネット老人会のゲーマーです。毎週木曜日を楽しみに生きています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  2. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

    ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  3. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

    PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  4. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  5. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  6. 人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

  7. 基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

  8. 『V Rising』PS5版6月11日リリース!新トレイラーも公開

  9. 『ディアブロ IV』拡張パック第1弾「Vessel of Hatred」2024年10月8日発売!ショッキングな描写に注意なトレイラーも公開【Xbox Games Showcase速報】

  10. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

アクセスランキングをもっと見る

page top