【TGS 15】有名ミリドルも参戦!『バイオハザード アンブレラコア』はPvP feat.ZOMBIなサバゲーシューターだ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【TGS 15】有名ミリドルも参戦!『バイオハザード アンブレラコア』はPvP feat.ZOMBIなサバゲーシューターだ!

先日、対戦系サードパーソン・シューターとして発表されたバイオハザードシリーズ最新作『バイオハザード アンブレラコア』。東京ゲームショウでステージイベントが行われました。

家庭用ゲーム PS4
【TGS 15】有名ミリドルも参戦!『バイオハザード アンブレラコア』はPvP feat.ZOMBIなサバゲーシューターだ!
  • 【TGS 15】有名ミリドルも参戦!『バイオハザード アンブレラコア』はPvP feat.ZOMBIなサバゲーシューターだ!
  • 【TGS 15】有名ミリドルも参戦!『バイオハザード アンブレラコア』はPvP feat.ZOMBIなサバゲーシューターだ!
  • 【TGS 15】有名ミリドルも参戦!『バイオハザード アンブレラコア』はPvP feat.ZOMBIなサバゲーシューターだ!
  • 【TGS 15】有名ミリドルも参戦!『バイオハザード アンブレラコア』はPvP feat.ZOMBIなサバゲーシューターだ!


先日、対戦系サードパーソン・シューターとして発表されたバイオハザードシリーズ最新作『バイオハザード アンブレラコア』。東京ゲームショウでステージイベントが行われ、バイオシリーズを統括する川田プロデューサー、本作のバンス・ジェームス プロデューサーが登壇し本作の特徴が紹介されました。

「20周年のチャレンジのひとつ(川田氏)」としてつくられたという本作。「ハイテンポに展開される接近戦闘の緊張感×ゾンビによる予測不能の状況変化」というコピーで、基本はPvPのシューターながら、ゾンビというバイオならではの特徴が加わっています。

ポイントはゾンビが単純に”敵”というわけではなく、対戦の中で利用できることもあれば脅威になることもある、ということ。「ベイトガード」という腕の装備にゾンビを咬みつかせ、そのままゾンビをシールドとして利用する、プレイヤーが装備している「ゾンビジャマー」という装置を破壊し、ゾンビに襲わせる、といったプレイが可能。

ハイテンポ、の特徴として、リスポーンなし、制限時間最大3分の「ワンライフマッチ」が紹介されました。モードはまだ他にもあるとのこと。

また、トリガーの強弱によって、カバーの度合いを調整する「アナログカバー」も、本作の特徴となっています。カバーからしゃがみ射撃、立ち射撃の選択も可能。







ゲストとして、日本で最も有名な女性ミリタリーモデルで、ボディガードとしても活躍する乙夜(いつや)さんが登場。本作がリアリティを追求しつつ、サバゲーの魅力を取り込んだ作品になっていることを、プロの目線で紹介してくれています。

前述のアナログカバーや、「ハイスピード匍匐」といったアクションが、リアルなアプローチであることを、実践形式で紹介してくれました。また、最新の実写トレイラーも公開され、そこにも乙夜さんが参加しているとのこと。動画の冒頭をチェックしてみましょう。なお撮影はUSJで行われたそうです。


先日のPSカンファレンスで発表された時に、多くの人が思ったであろう「なんでバイオでシューターなの」という疑問についても触れており、「ゾンビという特殊な要素」や「ハイテンポな展開による緊張感」がバイオにつながるのでは、と話してくれました。ちなみに海外では『Umbrella Corps』という、バイオの名を冠さない形でリリースされます。

『バイオハザード アンブレラコア』はPS4とPCで2016年初頭発売予定です。
《Kako》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  4. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  5. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  6. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  9. 『パスカルズ・ウェイジャー』開発の最新アクションRPG『Ballard of Antara』発表―2025年リリース予定【State of Play速報】

  10. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

アクセスランキングをもっと見る

page top