マッドキャッツ、TGS2015にてプロツアー認定「ウルIV 日本大会」開催―PS4版で実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マッドキャッツ、TGS2015にてプロツアー認定「ウルIV 日本大会」開催―PS4版で実施

マッドキャッツは、2015年9月20日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2015のゲームデバイスコーナー同社ブースにて、 Mad Catz Tokyo Game Show「ウルトラストリートファイターIV 日本大会」を開催すると発表しました。

ニュース 発表
マッドキャッツ、TGS2015にてプロツアー認定「ウルIV 日本大会」開催―PS4版で実施
  • マッドキャッツ、TGS2015にてプロツアー認定「ウルIV 日本大会」開催―PS4版で実施
  • マッドキャッツ、TGS2015にてプロツアー認定「ウルIV 日本大会」開催―PS4版で実施

マッドキャッツは、2015年9月20日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2015のゲームデバイスコーナー同社ブースにて、 Mad Catz Tokyo Game Show「ウルトラストリートファイターIV 日本大会」を開催すると発表しました。

本大会は、総勢64名が各ブロックに分かれて戦う予選トーナメントと、TOP8による決勝トーナメントで行われます。この日本大会は「CAPCOM Pro Tour」認定のプレミア大会として開催されており、優勝者は米国で開催される「CAPCOM Cup Finals」への出場権を獲得。加えて、『ウルトラストリートファイターIV』の特別称号、マッドキャッツの最新ゲーミングデバイスセットが賞品として授与されます。

マッドキャッツ公式サイトにて「ウルトラストリートファイターIV 日本大会」のエントリーを受付中。締め切りは8月31日までとなっています。また、本大会にはMad Catz所属のプロゲーマーウメハラ選手、ときど選手、マゴ選手も出場予定です。

    「ウルIV 日本大会」概要

    日時:2015年9月20日(日)午前10時から午後5時頃(東京ゲームショウ2015の入場パスは進呈します)
    場所:幕張メッセ 東京ゲームショウ2015会場内 第6ホール マッドキャッツブース(6-C03)ステージ

    ■試合方法
    使用タイトル: ウルトラストリートファイターIV
    使用ゲーム機機種: PlayStation 4
    使用モニター: Iiyama ProLite E2473HS-2
    推奨コントローラー: Mad Catz Arcade FightStick TE2 (PS3/PS4)(有線コントローラーに限り、持ち込みも可)コントローラーを持参頂かなくても、参加可能です
    出場資格: 13歳以上(2015年3月14日時点)
    予選: 64名によるシングルトーナメント・ダブルエリミネーション方式
    (2ラウンド先取の試合を2試合先取で勝利)
    決勝: Top8によるシングルトーナメント ・ダブルエリミネーション方式
    (2ラウンド先取の試合を3試合先取で勝利)

    優勝賞品:マッドキャッツ PCゲーミングデバイス セット、 ウルIV特別称号「拳聖 」(優勝者用)
    準優賞品:マッドキャッツ モバイルゲーミングデバイス セット
    参加賞:ウルIV 特別称号(参加者用)

    エントリー方法:以下のホームページのフォーム受付にてご応募お願い致します。
    URL:http://madcatz.co.jp/events/event150920.html
    締切は2015年8月31日(月)23:59です。当選者には9月4日(金)までにメール連絡します。


大会推奨コントローラー「Mad Catz Arcade FightStick TE2」
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  5. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  6. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top