『Skyrim』のNPC霊体出現Modが配信―本編から削除された未実装機能か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Skyrim』のNPC霊体出現Modが配信―本編から削除された未実装機能か

『The Elder Scrolls V: Skyrim』のModを数多く取り揃えるコミュニティーサイト「Nexus Mods」にて、Bethesdaがゲーム本編から削除した要素を追加するMod「Haunting and Mourning」が配信されています。

ゲーム文化 Mod
『Skyrim』のNPC霊体出現Modが配信―本編から削除された未実装機能か
  • 『Skyrim』のNPC霊体出現Modが配信―本編から削除された未実装機能か
  • 『Skyrim』のNPC霊体出現Modが配信―本編から削除された未実装機能か

The Elder Scrolls V: Skyrim』のModを数多く取り揃えるコミュニティーサイト「Nexus Mods」にて、Bethesdaがゲーム本編から削除した要素を追加するMod「Haunting and Mourning」が配信されています。

現在までに4万2000点を超えるModが公開されているNexus Mods。同サイトを通して海外ユーザーvagonumero12氏が配信した「Haunting and Mourning」では、家庭を持つユニークNPCが死亡した場合、その家族NPCに“霊体”としてついて回る要素が追加されます。また、死亡したユニークNPCと友人および家族関係を持つNPCの特殊会話もボイス付きで加えられます。

vagonumero12氏によれば、このボイスはBethesdaが録音したものであり、ゲーム本編に収録済みのオリジナル音源であるとのこと。詳細は定かでないものの、配信ページで確認できるModファイルサイズはたったの6キロバイト。新ギミックを追加するModではなく、未実装だったシステムを解放するModとして配信されているようです。

「Haunting and Mourning」の追加に要求されるプラグインやModは特にないとのことですが、既存の類似Modとのコンフリクトについては確認されていない模様です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

アクセスランキングをもっと見る

page top