『Fallout 4』が最優秀賞!「Game Critics Awards Best of E3 2015」受賞作品発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 4』が最優秀賞!「Game Critics Awards Best of E3 2015」受賞作品発表

GameSpotやIGN、Polygonの大手メディア38社が選ぶ「Game Critics Awards」。2015年におけるベストゲーム受賞作品が発表されています。

ニュース 発表
『Fallout 4』が最優秀賞!「Game Critics Awards Best of E3 2015」受賞作品発表
  • 『Fallout 4』が最優秀賞!「Game Critics Awards Best of E3 2015」受賞作品発表
GameSpotやIGN、Polygonの大手メディア38社がE3で最も輝いたゲームタイトルを選ぶ「Game Critics Awards Best of E3」。2015年におけるベストゲーム受賞作品が発表されています。

    Game Critics Awards Best of E3 受賞作品リスト

    ■ベストオブショウ
    『Fallout 4』
    (Bethesda Game Studios/Bethesda for PC、PlayStation 4、Xbox One)

    ■ベストオリジナルゲーム
    『Horizon Zero Dawn』
    (Guerrilla Games/Sony Computer Entertainment for PlayStation 4)

    ■ベストコンソールゲーム
    『Uncharted 4: A Thief's End』
    (Naughty Dog/Sony Computer Entertianment for PlayStation 4)

    ■ベスト携帯機/モバイルゲーム
    『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』
    (Nintendo for 3DS)

    ■ベストPCゲーム
    『Fallout 4』
    (Bethesda Game Studios/Bethesda for PC、PlayStation 4、Xbox One)

    ■ベストハードウェア
    『Oculus Touch』
    (Oculus VR)

    ■ベストアクションゲーム
    『Star Wars Battlefront』
    (DICE/EA for PC、PlayStation 4、Xbox One)

    ■ベストアクション/アドベンチャーゲーム
    『Uncharted 4: A Thief's End』
    (Naughty Dog/Sony Computer Entertainment for PlayStation 4)

    ■ベストRPG
    『Fallout 4』
    (Bethesda Game Studios/Bethesda for PC、PlayStation 4、Xbox One)

    ■ベストレーシングゲーム
    『Need for Speed』
    (Ghost Games/EA for PC、PlayStation 4、Xbox One)

    ■ベストスポーツゲーム
    『FIFA 16』
    (EA Canada/EA Sports for PC、PlayStation 4、Xbox One)

    ■ベストファミリー/ソーシャルゲーム
    『スーパーマリオメーカー』
    (Nintendo EAD/Nintendo for Wii U)

    ■ベストオンラインマルチプレイヤー
    『Star Wars Battlefront』
    (DICE/EA for PC、PlayStation 4、Xbox One)

    ■ベストインディー
    『No Man's Sky』
    (Hello Games for PC、PlayStation 4)

    ■グラフィックス特選賞
    『Uncharted 4: A Thief's End』
    (Naughty Dog/Sony Computer Entertainment for PlayStation 4)
最多受賞作品では、Bethesda SoftworksのRPG最新作『Fallout 4』とNaughty Dogのアクションアドベンチャー最新作『Uncharted 4: A Thief's End』が3部門、『Star Wars Battlefront』が2部門受賞。国産の受賞タイトルでは、任天堂の『スーパーマリオメーカー』と『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』が選ばれています。また、今年度のノミネート作品一覧も発表されているのでこちらもどうぞ。

各受賞タイトルの早見表も公開中、内容は以下の通りです。

    タイトル別受賞タイトル数

    ■3部門受賞
    『Fallout 4』
    『Uncharted 4: A Thief's End』

    ■2部門受賞
    『Star Wars Battlefront』

    ■1部門受賞
    『FIFA 16』
    『Horizon Zero Dawn』
    『Need for Speed』
    『No Man's Sky』
    『Oculus Touch』
    『Super Mario Maker』
    『The Legend of Zelda: Tri Force Heroes』

    パブリッシャー別受賞数

    ■5部門受賞
    Sony Computer Entertainment

    ■4部門受賞
    Electronic Arts

    ■3部門受賞
    Bethesda Game Studios

    ■2部門受賞
    任天堂

    ■1部門受賞
    Oculus VR

    プラットフォーム別受賞数
    (マルチプラットフォームタイトルは、2015年7月6日時点での情報に基づいてそれぞれのプラットフォームにて集計されています)

    PlayStation 4: 12
    (2014年と同じ)

    PC: 9
    (2014年と同じ)

    Xbox One: 7
    (2014年からマイナス2)

    Wii U: 1
    (2014年からマイナス1)

    3DS: 1
    (2014年と同じ)
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

    『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  3. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

    『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  4. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  5. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  6. 90年代北欧舞台の俯瞰視点ステルスADV『Eriksholm: The Stolen Dream』発表!【The Future Games Show速報】

  7. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  8. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  9. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  10. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

アクセスランキングをもっと見る

page top