デモンストレーションから試合まで!『ストリートファイターV』E3出展情報 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

デモンストレーションから試合まで!『ストリートファイターV』E3出展情報

『Mega Man Legacy Collection』や『Devil May Cry 4: Special Edition』とともにE3 2015に出展される、『ストリートファイターV』。既にゲーム情報の公開やトーナメントの実施が伝えられていましたが、Capcom-Unityにて詳細なスケジュールが公開されました。

ニュース ゲーム業界
デモンストレーションから試合まで!『ストリートファイターV』E3出展情報
  • デモンストレーションから試合まで!『ストリートファイターV』E3出展情報

『Mega Man Legacy Collection』や『Resident Evil 0 HD Remaster』、『Devil May Cry 4: Special Edition』とともにE3 2015に出展される、人気対戦格闘ゲームシリーズ最新作『ストリートファイターVStreet Fighter V)』。既にゲーム情報の公開やトーナメントの実施が伝えられていましたが、Capcom-Unityにて詳細な出展情報が公開されました。

  • シングルエリミネーショントーナメント
    イベント全体を通して行われる先着順のトーナメント。伝説的なCapcom Pro Tour e-Sportsステージにおける、初の『ストリートファイターV』トーナメントで、8人のプレイヤーは同作の限定グッズをかけてトーナメントを闘い抜く。

  • ComboFiend組手
    強豪プレイヤーComboFiendが、有名プレイヤーチーム“Team Evil Geniuses”(Justin Wong、 Ricky Ortiz、PR Rog、Momochi、K-Brad、ChocoBlanka)、“Team Mad Catz”(Daigo、Tokido、Mago)、“Team Razer”(Xian、Fuudo、RB)と闘う。

  • キャラクターデモンストレーション
    E3までに明かされた全てのキャラクターを紹介。VトリガーやVスキルを含めた基本的な説明に加えて、新たなテクニックの披露も。

  • プロ公開試合: チームトーナメント
    Mad Catz、Evil Geniuses、Razerによる、3vs3のチームバトルロイヤル。開始前の数時間の練習のみで、プロはどんなトリックと戦術を見つけるのか。

  • プロ公開試合: シングルトーナメント
    プロプレイヤーが初の公式『ストリートファイターV』トーナメントチャンピオンの座を目指し闘う。

  • 編集者エリミネーション試合
    IGNやEdgeなど有名メディアの編集者が最強のストリートファイターの座をかけて対決。

今回使用される『ストリートファイターV』のビルドは、昨年のカプコンカップで披露されたビルドから、見た目、速度、ゲームプレイが大幅に変わっているとのことで、ファンは要注目です。なお、詳細なスケジュールは次の通り(時間はいずれもPDT)。

    ストリーム配信チャンネル: twitch.tv/capcomfighters

  • 2015年6月16日 火曜日(ストリームは午後12時~午後6時)
    ・午後12時~午後1時: シングルエリミネーショントーナメント
    ・午後1時~午後2時: ComboFiend 組手
    ・午後2時~午後3時: [ストリーム] キャラクターデモ/プレ展示ショー
    ・午後2時~午後3時: [ステージ] 小野義徳氏サイン会
    ・午後3時~午後6時: プロ公開試合: チームトーナメント

  • 2015年6月17日 水曜日(ストリームは午後12時~午後6時)
    ・午前10時~午前11時: シングルエリミネーショントーナメント
    ・午前11時~午後12時: シングルエリミネーショントーナメント
    ・午後12時~午後1時: シングルエリミネーショントーナメント
    ・午後1時~午後2時: ComboFiend 組手
    ・午後2時~午後3時: [ストリーム] キャラクターデモ/プレ展示ショー
    ・午後2時~午後3時: [ステージ] 小野義徳氏サイン会
    ・午後3時~午後6時: プロ公開試合: シングルトーナメント

  • 2015年6月18日 木曜日(ストリームは午前10時~午後2時)
    ・午前10時~午後12時: 編集者エリミネーション試合(E3)
    ・午後12時~午後1時: シングルエリミネーショントーナメント
    ・午後1時~午後2時: シングルエリミネーショントーナメント
    ・午後2時~午後3時: シングルエリミネーショントーナメント
    ・午後3時~午後4時: シングルエリミネーショントーナメント
    ・午後4時~午後5時: フリープレイ
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  10. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top