YouTube、10年間の人気ゲームTOP10を発表―『パズドラ』の名前も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

YouTube、10年間の人気ゲームTOP10を発表―『パズドラ』の名前も

今年でサービス開始10年目となるYouTubeは、10年の歴史の中で最も人気のあるゲームタイトルトップ10を発表しました。

ニュース 発表
YouTube、10年間の人気ゲームTOP10を発表―『パズドラ』の名前も
  • YouTube、10年間の人気ゲームTOP10を発表―『パズドラ』の名前も
今年でサービス開始10年目となるYouTubeは、10年の歴史の中で最も人気のあるゲームタイトルトップ10を発表しました。ランキングはYouTubeの10周年記念日Let's Play Dayを祝って発表されたもので、サービス開始時から現在までにおける累計視聴時間を基に順位づけされています。


1億を超える視聴数を記録しているオフィシャルトレイラー

1位となったのは2009年にリリースされた『Minecraft』。他のシリーズタイトルと比べ、4年間というハンデがありながらも1位に輝いており、その人気ぶりは底知れぬ所があります。『Minecraft』は、2014年に発表されたYouTube検索数ランキングでもビヨンセやエミネムを抑え、Musicに次ぐ2位にランクインしていました。


『GTA』シリーズの最高視聴数は『GTA V』のオフィシャルトレイラー

2位には『Grand Theft Auto』シリーズがランクイン。ゲーム自体もさることながら、YouTubeでの動画の人気も高いタイトルです。3位はe-Sportsタイトルとして名高い『League of Legends』で、プロプレイヤーによるゲームプレイ動画が人気を博しています。

3位以下では『Call of Duty』や『FIFA』、『The Sims』などのシリーズタイトルが根強い人気を保持している中、8位にインディーホラーの『Five Nights at Freddy's』シリーズがランクイン。9位には唯一の国産タイトル『パズル&ドラゴンズ』がランクインしています。

    1. 『Minecraft』

    2. 『Grand Theft Auto』

    3. 『League of Legends』

    4. 『Call of Duty』

    5. 『FIFA』

    6. 『Garry's Mod』

    7. 『The Sims』

    8. 『Five Nights at Freddy's』

    9. 『パズル&ドラゴンズ』

    10. 『Dota 2』

YouTube10年の歴史の中で、全ゲームビデオの累計視聴時間は10億時間を突破。また、人気YouTuberであるPewDiePie氏のチャンネルは登録者数3600万人に達し、週に7600万ビューの視聴数を記録しています。並の有名人を凌駕する人気ぶりは、「アメリカンドリーム」ならぬ「YouTubeドリーム」と言えそうです。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

アクセスランキングをもっと見る

page top