Xbox Oneを簡単操作!『Xbox One メディア リモコン』が5月28日より発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Xbox Oneを簡単操作!『Xbox One メディア リモコン』が5月28日より発売決定

日本マイクロソフトは、Xbox OneでBlu-rayやDVD の視聴、Xbox Videoなどのストリーミング動画再生の操作を片手で簡単に行うことができる『Xbox One メディア リモコン』を5月28日に発売すると発表しました。

ゲーム機 周辺機器
Xbox Oneを簡単操作!『Xbox One メディア リモコン』が5月28日より発売決定
  • Xbox Oneを簡単操作!『Xbox One メディア リモコン』が5月28日より発売決定
  • Xbox Oneを簡単操作!『Xbox One メディア リモコン』が5月28日より発売決定
  • Xbox Oneを簡単操作!『Xbox One メディア リモコン』が5月28日より発売決定
日本マイクロソフトは、Xbox OneでBlu-rayやDVD の視聴、Xbox Videoなどのストリーミング動画再生の操作を片手で簡単に行うことができる『Xbox One メディア リモコン』を5月28日に発売します。

この「Xbox One メディア リモコン」は、Xbox Oneの基本操作が行えるほか、お使いのテレビをXbox Oneに登録しておくことで、リモコンの操作でテレビの電源のOn/Offや音量操作をすることも可能です。手に取ると自動的にバックライトが点灯し、照明を落とした部屋で映画をお楽しみいただいているときでも、快適にボタン操作を行うことができます。

    製品基本情報
  • 発売予定日:5月28日
  • 参考価格:2,480円(税抜)
  • 内容物:Xbox One メディア リモコン本体1台、単4形乾電池2本(試供品)
  • 外形寸法:126 x 50 x 17 mm
  • 重量:76g(電池含まず)
  • ボタン:Xbox ボタン、ビュー ボタン、メニュー ボタン、方向ボタン、決定ボタン、ミュート ボタン、チャンネル ボタン、音量ボタン、ストップボタン、再生/一時停止ボタン、早送りボタン、巻戻しボタンなど
  • 無線規格:赤外線

  • ※ゲームを遊ぶためにはXbox One ワイヤレス コントローラーが必要です。また、一部アプリの操作に対応していない場合があります。
    ※テレビ/レシーバーの電源や音量などの操作はXbox One KinectセンサーまたはXbox Oneに対応したIRブラスター(別売) が必要です。


《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  2. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  3. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  4. 「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

  5. RTX 40シリーズの威力を発揮するRCカーレースゲーム『Racer RTX』11月配信!

  6. ASUS新作ゲーミングスマホ「ROG Phone 8」シリーズをいち早く体験!「ゲームは、日常というフィールドへ」【発表会レポート】

  7. 2人協力ACT『It Takes Two』Steam版がSteam Deckによるオフラインプレイに対応。EAランチャーも不要に

  8. BenQスクリーンバー「e-Reading Lampモニター掛け式ライト」はゲームプレイにどれほど役立つ?『バイオ7』など3タイトルで検証!

  9. PS3とPS Vita本体からのPSNアカウント作成および管理が不可に―最新システムソフトウェア配信

  10. 仮想トリガー+専用ギアで極上のスマホゲーミングを体感。「ROG Phone 6」で『Apex Legends Mobile』を徹底プレイ

アクセスランキングをもっと見る

page top